orange_tanaka_20080822
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『いじめ』・・嫌な響きだ・・耳障りがする。
またあらたないじめニュース、『高2女子自殺予告。』。 先日いじめの特集の番組を見た。 討論のコーナーの時にあるジャーナリストが子供達は「いじめ」を理解し、してはいけないと分かっている。「いじめをだめだ!と言うのは意見の押し付けでは?」 と言い、教育も子供達に色々考えさせるために、問題を自分達で討論して行く授業の紹介VTRが流れた。 なるほど、一つの意見しては、そうなんだと思う。 実際、blogや小説で書いたりはしていても自分の範囲だけ。 ただ、押し付けると言う表現は嫌だ!テレビの前では反論は出来ない! まぁ〜小さな事でみずかけ論。 しかし、子供達は『いじめ』を知らない、だから毎日ニュースが起きる。 今は『いじめ』が先行して、学校は何とかしなきゃ、と考えて必死になるがすぐは無理! それこそ、押し付け。メディアや親も学校が悪いと批判。良い先生がいないから〜と叩き合い。 何か違うんじゃないかな?大事な事を忘れてない?皆、大事な事忘れてない?忘れてるよ。 今キレやすい子供達と言っているけど・・それにしたのは誰よ?社会全体でしょ?『愛』が全てに足りないと思う。 『いじめ』の恐ろしさ。 人を殺したと思うんだよ!文部省に送るぐらい何とかして欲しいんだよ。 『いじめ』は人を変えてしまう。 あの手紙に書いてある事、全てが『いじめにあった人』が一度は必ず思う事! 自分が当時の頃と同じ気持。 高2の女子に届かないだろうけどblogに書きます。 手紙は最後のSOSだと思います。自殺を決めたなら日にちを変えてもいいでしょ?何年先にしたって何十年先にしたって、いいんじゃない? 寿命の直前で自殺でもいいじゃない? 今生きて欲しい!誰も『悲しい死』は望まない。 今の君にテレビを見るなら視点を変えて『いじめられて自殺した人』ではなく『その家族』。 喜んでた?悲しんでいた?一度見て下さい。 皆、勘違いしてはいけないのが『いじめ』は勝つ、負けるじゃない。 『生きて』死んではだめ。 このようなblogを書いている人達を周りは偽善者と言う人もいるが、そう言う人達に言いたい! 偽善者がいなくなればもっと『いじめ』は増えるだろう。 『いじめ』の無くなる日。 今苦しんでる子が皆の力で、一人でも生きて『良かった』と思えば確実になくなる。 そう信じてます。 『無理せずに』 これが今の大事な言葉。 心の豊かな『人』になりたい。 PR
暗いニュース。年々犯罪は悪質なものに!
あるコメンテーターが言っていた。 「ある事件を境に犯罪がエスカレートした。」 それは90年代に起きた事件を見て、犯罪を犯すものが、これなら僕も私も大丈夫と増えたのだ。 何のためのニュースなんだろう? わてらの世代の若い親はちゃんとしっかり出来ているのか?親は教育出来てるのか? 「親の育成学校」を作った方が今の社会良いのでは? 何か心が痛む。 昨年、小学生がいじめで自殺のニュースを見てショックだった。 幼い年齢で「死」を考えさせてしまったいじめ・・・。 いじめを認めない教育委員会がようやく認めた。しかし悔しいが認めても死んだ小学生は戻らない。 わてがいじめられた中学生の頃を思い出す。いじめが格好悪く周りに言えない日々。いじめて来たやつらが先生に怒られたりしてる日は正直「ざま〜みろ!」と思っていた。 必ず仕返ししてやると色々考えてもいたのも事実。 ただ考えても実行する前にやられていた。 悔しかったね。 「死」だって考えたけど勇気が無かったから出来なかった。 今思えばあの時の勇気はいらない勇気。 いじめを味わったからこそ、分かった事。 いじめは人格を変えてしまう。 わては頭がこんなんだから何とか耐えれたのかも。 今腐った人生だが生きている。辛い毎日があってもたまには嬉しい事もある。 「辛い毎日」=「嬉しい事」 と直結はしないが1日の中で 「辛い毎日」〈「嬉しい1日」 な時がある。 何でも人間は結果出ないと気付かない。 大切な物を無くしてからでは遅い。 わては大切な物を無くしてばかりだからあの時と・・・後悔が多い(笑)。 だから過程で止めて欲しいと願う。 生まれ変われるならもう一度人間に生まれたい。リセットしたい(笑) 最後に言うと偽善者の固まりです。 まぁ人生で騙されるなら、腐った人生のわてに騙されてみては? たまには真剣な事を書いてみました。
新聞やテレビを見ていると未成年の心痛むニュースが毎日ある。
嫌な世の中だ!育てる環境に問題があるのか? 社会が「人権」を守り過ぎて指導が出来ないのか? 何が子供達に起きてるのか? こう言う事を言っても正直コメンテーターのようには語れないわて!(笑) 今日は心温まる子供のお話をしようと思う。 わては福祉専門学生時代に児童福祉施設に実習に行った。 当時小学6年生の天邪鬼なクソガキ・・可愛くない生意気な・・性格が合わない・・とにかく言う事を聞かない男の子がいた! (当時の本音(笑)) とにかく言う事を聞かず、わてが実習先の先生の話を聞いてると後ろからカンチョウしたり、川に遊びに行ったら、わてを突き落としたりイダズラをする! 始めはスキンシップだと思っていたが、ある日小さい子供達と遊んでいたら、その男の子はわてに 「おい!お前!いつ帰るんだ!早く家に帰れ!」 その言われた瞬間ブチンと言う血管が切れる音がして、トサカに来たわては、男の子をプロレス技のアルゼンチンバックブリーカー(キン肉マンで言えばロビンマスクの必殺技タワーブリッジ)で絞めあげてやった。 男の子は 「何だ!死ね!お前は親がいるから俺らを下に見てるんやろう!」 と泣きながらキレて来た。 わても熱くなり言い合い当時の当時19歳のわてと12歳が大喧嘩。話を聞けば気付かないわてが悪い。 ただその時は引けなかった! ただ実習先の先生に呼び出され怒られた。 男の子に謝り謝られ、仲直りをした。 男の子は笑いながら言った。 「あそこまで喧嘩したのは初めてだった。」 わても小学生を相手に喧嘩したのは初めて(笑) 気付けば同じ目線に立てたのかな? 友情とまでは言わないにしても、その後は仲良く遊んだ。 その半年後、実習先に用事もあり子供達の顔も見たくなったので、見に行ったら二階から 「お〜い!久しぶり!」 と声がし見たら奴だった!(笑) 嬉しくなり手をふるわて! するとニヤニヤ笑いながら奴はエアーガンを持っている! 銃口はわてに向いている!次の瞬間! 何発も弾がとんでくる! マシンガンだ! 久しぶりの感動の出会いはわてがエアーガン(マシンガン)で撃たれると言う結末を迎えた!(笑) あのエアーガン! 人生の中で一番「痛かった」!(笑) この男の子は考えれば「素直」な奴だった。 元気にしてるかな〜 会いたく・・・ない!(笑) もしこの日記を見ていたら連絡はしてもいいぜ!(笑) わてもまだまだ「素直」になれないアダルトチルドレン!笑っておこう! ワッハハ〜
こんなメールを頂いた。
『田中さんこんにちわ!僕の彼女はキャバクラ譲で携帯を2台持ち歩ていてます。僕と客を別けていると言うのですが心配で、どう思いますか?』 う〜ん。 男からしたら不安だろうけど、わてが思うには携帯を本気で「彼氏用」、「客用」と別けていれば2台持っても、いいんじゃないかな〜? デートの時「客用」の電源を切っておけば連絡は取れないから、仕事の事も考えなくて良いし、ゆっくり出来るでしょ。 2台あるから1台だからと考えるよりも浮気されている時は台数関係ないし、「二人の関係」を深めた方が良いと思う。
何や!何や!最近女の子を狙った性的な事件が多すぎる!
先生などの教える立場や理解ある大人達が犯罪を犯す。 信じられないが事が起きる世の中。 誰か何とかできんないものか? それは一人一人の気持ち?学校で教えるモラル? 皆で毎日、 「これはしてはダメだ!」 口々に言い合えば良くなるかな?? わては、絶対自分がそう言う犯罪は起こさないので言える事を言うと 「地獄に落ちたらええのに」 この言葉はすごく色々な思いが含まれた重い言葉なのです。 日本は犯罪に甘い国、もっと犯罪に対しては刑を重くしたらいい。 「死刑」を廃止したらいいと言う考えもある。 その考えも大切な事は分かるが・・ 「死刑」も大事な償いの刑であると思う。 まず「廃止」の前に「犯罪」を無くすと言う考えを持たなければならないのでは?と思ってしまう。 もし「軽犯罪」でも「死刑」の判決が出るようになればどうなるんだろう? 犯罪はなくなるかな? それでは刑が重いと同情する人が出るかな? そう思う方は本当に優しい人なのか? 「犯罪」は犯してはいけない罪。 それを破った時はやはり罰は大事だ。 なぜなら、わてらの社会にはルールがある。 それに基づいているから。 これは極論だが。 どんな「軽犯罪」でも「懲役5年以上」からスタートして、 「無期懲役」、「死刑」だけにしたら良いと思う。 アニメ「ドラゴンボールZ」でシェンロンに願いを叶えて貰う時に 「悪人以外の人間を生き返らせて欲しい」 て言う願いがあった。 それでも物語が進めば「悪人」が出てくる。 つまり悪人は常に生まれる、なら悪人を少なくしなければと言う考えです! 悪人に住みにくい世の中を作る事! それは環境と自分の気持ちの判断! 「悪」は簡単に倒せるから倒しましょう! |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/17)
(08/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|