忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暗いニュース。年々犯罪は悪質なものに!
あるコメンテーターが言っていた。
「ある事件を境に犯罪がエスカレートした。」
それは90年代に起きた事件を見て、犯罪を犯すものが、これなら僕も私も大丈夫と増えたのだ。
何のためのニュースなんだろう?
わてらの世代の若い親はちゃんとしっかり出来ているのか?親は教育出来てるのか?
「親の育成学校」を作った方が今の社会良いのでは?
何か心が痛む。

昨年、小学生がいじめで自殺のニュースを見てショックだった。
幼い年齢で「死」を考えさせてしまったいじめ・・・。
いじめを認めない教育委員会がようやく認めた。しかし悔しいが認めても死んだ小学生は戻らない。
わてがいじめられた中学生の頃を思い出す。いじめが格好悪く周りに言えない日々。いじめて来たやつらが先生に怒られたりしてる日は正直「ざま〜みろ!」と思っていた。
必ず仕返ししてやると色々考えてもいたのも事実。
ただ考えても実行する前にやられていた。
悔しかったね。
「死」だって考えたけど勇気が無かったから出来なかった。
今思えばあの時の勇気はいらない勇気。
いじめを味わったからこそ、分かった事。
いじめは人格を変えてしまう。
わては頭がこんなんだから何とか耐えれたのかも。
今腐った人生だが生きている。辛い毎日があってもたまには嬉しい事もある。
「辛い毎日」=「嬉しい事」
と直結はしないが1日の中で
「辛い毎日」〈「嬉しい1日」
な時がある。
何でも人間は結果出ないと気付かない。
大切な物を無くしてからでは遅い。
わては大切な物を無くしてばかりだからあの時と・・・後悔が多い(笑)。
だから過程で止めて欲しいと願う。

生まれ変われるならもう一度人間に生まれたい。リセットしたい(笑)
最後に言うと偽善者の固まりです。
まぁ人生で騙されるなら、腐った人生のわてに騙されてみては?
たまには真剣な事を書いてみました。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索