忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[479] [478] [477] [476] [475] [474] [473] [472] [471] [470] [469]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はどこに行っても話題はボクシングの事ばかり。
なべやかんさんのブログではボクシングの前日は3件ぐらいのコメントに対してボクシングの記事は1600件以上のコメント!
改めて試合に対して日本中が注目していたんだと改めて理解。
たかじんさんのたかじん委員会で熊田曜子さんが出演していて会場でどちらが応援があったかを聞かれ
「内藤選手の方がちょっと多かったです。」
と答えて周りにつっこまれていた。
皆さん実に色々と立場がある!
新聞などを読むと今度は周りのコメントは父親から離れる事を勧めるようなコメントが多い。
それに納得してしまう周り、それが何故今のタイミングなのか?について色々と思う事があるが・・・
人気がある時はキャラで許され人気が無くなれば叩かれる。
単純に最初から態度に対してやくみつるさんが指摘していたのに人気で、うやむやになっていた。
ある意味では内藤選手の勝利はやくみつるの意見の勝利!大人の勝利!礼儀の大切さ!
「父親を離れて・・」と言う考えは周りの愛情なのかな?責任と言う意味では色々な所にある。
世の中は謙虚な人は好感度も高い!内藤選手の庶民派が好感度を呼ぶ。

このまま行けば好感度ランキングに入賞するじゃないかな?
この試合は色々な意味で純粋なスポーツが見れなくなるじゃないかな?と思われたが内藤選手のおかげでスポーツ選手らしい発言でそんな心配も無い!
ただこの試合に隠れたただ相撲業界の「悪」が薄くなっている!
相撲問題も影になってしまった。
スポーツ観戦が好きなだけにキャラの悪は良いけど、根っからの悪を撲滅して欲しいものだ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索