orange_tanaka_20080822
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日読者メールで「死刑廃止」について取り上げて討論の結果を頂きましたので紹介したいと思います。
『結果はやはりでませんでした。だからこそこの問題は今もなお話しあわれてるのだと思います。これから裁判員制度が始まり自分が死刑という決断を下すときがくるかもしれません。そのときに多数決で決められます。そこに情を持ち込んではいけません。自分はやはり今は死刑廃止に賛成です。死刑はないほうがいいと思います。死刑というのはいかにも正当化された殺人としかとれません。それに冤罪は絶対なくならないのだからそれによって無実の罪をきせられて死なせるようなことはしたくありません。それがまた多数決で決められるのにも疑問に思います。また死刑が犯罪抑制力があるとはいえません。死刑があるから犯罪が減るとか死刑がなくなったから犯罪が増えるとかそのようなことはないと国連でもいってます。つまり国による殺人、正当化されたような殺人はあってはならないと思います。死んでしまえば被害者の方に謝ることさえもできない。償うことさえもできない。加害者が死んでも被害者は生き返りません。加害者はほんとに反省し何年も一生かかってでも罪を償う べきだと思います。それが過ちを犯した人間がする真の姿だと思います。しかし如何なる理由であっても人を殺してはいけない。これはいつの時代でも変わらないことです。 このテーマで学校で話し合ってきて殺人がなくなれば『死刑』なんかいらないのにとわけわからないことを考えてしまいました。人を殺す人の真理はほんとにわかりませんが自分は絶対にそんな人間にはなりません。これから人を殺める人が少しでも少なくなればいいと思います。殺人はいけない!!これは絶対に言えること。田中さんの意見参考になりました。ありがとございました』 と頂きました。 人には色々な考えがあります。死刑を受けるよう人間にならないように努力するのが一番良いのかな(笑) 今日はこの辺でさようなら PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/17)
(08/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|