忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[513] [512] [511] [510] [509] [508] [507] [506] [505] [504] [503]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ネット暴力』・・・相手を傷付けている表現の書き込み。ネットの書き込みのマナーの悪さは今の日本を象徴している。
先日、17歳少女が電車内で座り込みしていて、それを見た大人の男性が蹴飛ばして少女が扉にぶつかり歯を折ってしまう事件が起きた。この事件の男性は僕がよく言う『正義』を振りかざした『悪』の行為。
これが何故『悪』と思うかは説明しなくても分かると思いますので書きません。
そしてその事件に対しての書き込みがあり読んでいると「おっさんよく蹴った!」、「ざま〜みろ!」、「座り込みしてるから蹴られるんだよ○○」など程度の低い書き込み。
それに賛同する意見が多かったのに僕は怖さを感じた。
名前が匿名だから強くなれるのか?こういう事を言うと「なら実名で書き込みする!」と意味不明の逆ギレの方々もいたりするし。
ネットの普及のおかげでおかしな人達が増えているような気がしてならない。
それを子供達にも当たり前のように見れてしまう。
色々な物に規制をかける前にこれに規制をしないといけないのでは?
これを「いじめ」に置き換えれば加害者はどんな仕打ちにあっても仕方がないと言う考え。
どうなのか?何も分からない人間が集団になり、言いたい事を、そのまま直で言えるネット社会。
どうなんだろう?
僕が思うならこの手のコメントを書き込むなら会員制で名前(本名)と動画で喋っている映像で意見を言うシステムにしたら聞く余地はあると思う。
亀田家騒動でのっかったネット人達。
ある意味での今の日本の象徴なのかも知れない。
僕は誰かが止めに入らないと文化は進化しても人間は低質になる。
退化した方が良い事ばかりではと思ってしまう。
そして記事の一つにしてしまう僕!これも怖い行動?揚げ足や陰口だけでしか笑えない人間にはならないようにしよう〜。
これもある意味ではネット暴力?あ〜まさにパラレルワールド!?
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索