忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[678] [677] [676] [675] [674] [673] [672] [671] [670] [669] [668]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日いつもお世話になっている宮川大助花子師匠が出演されるミュージカル『赤毛のアン』を見に行って来た。
意外に赤毛のアンの話って知ってるようで知らない。
農家で働く年老いたマッシュとマリアの兄妹を大助師匠と花子師匠が演じられる。

物語はその二人が男の子供を欲しがり孤児院から引き取ろうとするが待ち合わせ場所にいたのは赤毛の女の子のアン。
アンを孤児院に返そうとするがアンの優しい心に周りが変えられる素敵な物語。
舞台のセットも黒いベンチ椅子が一つだけ。
物語はもちろんミュージカルなので歌で芝居が進んでいく、迫力はあるし歌は聴きやすく魅力に引き込まれる。
そしてクライマックスにマッシュおじさんの病気が悪化し他界してしまう。
感動した!僕の後ろの婦人は
オロロローン、オロロローンと涙を出しながら泣いていた。
そこまで感動させる内容!マッシュおじさんの生きざまを演技で魅せる師匠の凄さ!
その感動を浸りつつ楽屋へ挨拶をしに行った。
最初に大助師匠の楽屋に行くと関係者や花子師匠やお弟子さんがいた。
そこで大助師匠から
「芝居どうやった?感動した?」
と聞かれ僕はありのままの感想と婦人が泣いていた話をしようと思い
「めちゃめちゃ感動しました!とくに師匠が他界される時はもう後ろにいたお客さんは泣いてました!最高に感動しました!」
と言うと楽屋の空気がひんやりした。
あれ??なぜ?言葉を繰り返してみよう!
「めちゃめちゃ感動しました!師匠が他界して・・」もう一度大事な部分を声に出してみる。
「『師匠が他界して』」
オロロローン、オロロローン!僕が泣きたい!!!!!
周りの全員から
「マッシュおじさん!!」
とつっこまれた。
初めての感覚!沢山の人数に「マッシュおじさん!」とつっこまれた人はいないだろう。
汗が顔から吹き出した!
そう公園の噴水のように・・・。
パトラッシュ迎いに来ておくれよ!!
物語が違った・・・。
♪アンは〜愛〜アンは光〜アンは喜び〜アンは〜慰め〜♪

芝居で歌われアンの歌を歌い僕は誤魔化す(笑)
大助師匠、花子師匠ありがとうござまいます。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索