忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、ブログでいじめについて募集した所、読者からメールを頂きましたので紹介します。
「いじめはなくなると思いますか? どうしたらなくなると思いますか?」
とありますが ・・・いじめはなくならないと思います!! 正直どうしたらなくなるかも私にはわからないです(泣)投げやりになっているとかではなく どんどんエスカレートしていく『いじめ』今は誰でも構わない『いじめ』を楽しい『遊び』と言う感覚で楽しんでいる子供が多いきがします(>_<) 昔から『いじめ』と言うものはあり私もいじめられっ子でした。今は一人の子供の母親になりました!! この先子供の成長がすごく楽しみな反面 大きくなり学校にいくようになるのが怖い気もします!!私は 皆さんに聞きたいです!! どうしたら『いじめをしない子にいじめられない子に育ちますか?』親ながら情けないですよね?! すいませんm(._.)m
『僕の意見』
遊びの中で子供は色々な事を覚えると思います。
じゃれな合いの中で、これではいじめの線引きは分からないです。
「たたく」行為も人間(動物)としては大事な事です。
ただ見て明らかにと言う場合はしつけが必要だと思います。
そして沢山の人間と触れあう事が大切かなと思います。
近所付き合いなどでちゃんと礼儀などが出来れば大人に誉められる。
良い事をすれば誉められると言う考えを教える。
ただ親がいじめに敏感になりすぎない事。
学校に基本教育を任せる。(これには学校教育の向上も必要ですが)
何でもかんでも親の考えの押し付けはダメだと思います。
いじめは加害者だろうが被害者だろうがなってしまってからでは遅いと思います。
ただ悪を叩くだけではその正義は悪です。
難しいですが永遠のテーマですな。
誤解を招くような発言かも知れませんが「いじめ」があるから心豊で優しい人間もいるかも知れません。

こうやって意見を交わせる事も皆さんとはありません。
一つ言える事は
こう言う話合いの場を広げる。

動物は生きるために狩りをします。
人間は無意味に心の狩りをして人を傷つけます。
今の社会は人間狂い咲き!もちろん僕も狂ってます(笑)

(あくまでも個人的な考えです。ご了承下さい)
PR
おれんじ畑に来たお悩みメールを紹介
「僕は大学1年の宇佐田と言います。2年付き合った彼女と喧嘩してフラれました。別れて半年今でも好きなのですが・・田中さんは次の恋愛を探した方がいいと思いますか?あと彼女にフラレた事ありますか?フル側ですか?」
宇佐田君、僕に恋愛を聞くのは無謀であり御法度だよ。(笑)
頑張って答えさせてもらうと次の恋を探すか探さないかは本人しだい。
僕はフラれる事が多いね。
先日大好きなFUNKY MONKEY BABYSの「もう君がいない」のPVで色々考えさせられたね。
もう勝手に自分に置き換えてしまって。(笑)
まぁ彼女がいた時期と言うのはそれは楽しい、僕は毎日彼女と会っても飽きません。
考え方が「毎日初対面の感覚」なのです。
ただ僕も人間なので、相手を困らせる事があります。喧嘩になり、空気の読まない発言をしてしまったりでフラレた経験はあります。(笑)
別れって悲しいな・・。
『好きだからこそ別れなきゃならない。』
最初はこの考えや言葉が理解出来なかったが最近はこれの考えが少し理解出来るようになった。
この考えの気持ちは出逢った頃のイメージより相手を知れば知るほどダメになってしまったり自分と考えが合わなくなり溝が出来てしまう、どこかで終止符を打たなければいけない。
お互いの良いイメージのまま終わりたい。
大切な思い出として。
この考えを思った瞬間、急速に別れの道だと思う。
そう分かりながらも僕は「もう君がいない」の歌詞のように
♪本当は君の幸せを僕は願うべきだけど、ごめんね、そんなに強く慣れない♪
このままの気持ちだね。
この発言が出るようになった時、自分の周りにはもう相手はいないを理解しているのだからおのずと答えは出るのかな?
僕は切ないから楽しい記憶も消したいと言う考えだけど、よく考えれば自分達をただ美化したい調子のりおの考えなのかも知れない。(笑)
調子のりおには触れないで、来年の流行語です。

宇佐田君、僕の結論は
「FUNKY MONKEY BABYS」の「もう君はいない」を聴いて泣くべし!

そして出た答えで頑張るべし!
こういう日に限って色々過去の思い出の物が何故か出てくるんよね。

その時は田中のリクエストで
森田童子で「ぼくたちの失敗」を聴いて下さい。


(本文については恋愛には色々な考えがあるからご了承を)

先日、田中御座敷芸新ネタ「爆発人間」の非公開練習中に殺人未遂が起きた!
犯人は糞キモおかっぱテンテンいわし君だ!
事件の発端は僕の新ネタ練習にいわし君、マル、石川に手伝ってもらっていた。
新ネタの「人間爆発」と言うのは巨大な風船に頭を入れて最後は針で割ると言う子供が絶対まねをしてはいけない、超マジで危険度100%の芸。
知り合いのジャグラーから何回も説明を受けていざ練習。
風船を膨らまし頭を入れた、ここまではビックリするぐらい順調!
やっぱ僕はこの手の芸向き芸人やな!
と風船に入りながら自画自賛していた。
そして、いわし君に合図をして割ってもらおうとした。
いわし君はシャーペンを取り出し風船に突き刺した!
誰もが破裂音がすごく耳をふさごうとしたら
♪プシュー♪
と音がして、いわし君が
「あ〜小さい穴が!!!空気が抜けてく!!!あ〜あ!!」
と騒ぎ始めた、すると風船はみるみるしぼんで行き首のゴムの部分が絞め始めた。
焦る周り!?マル、石川が
「田中さん!!!!!」
と叫ぶ!
僕は、意外に冷静だった!すぐに異変に気付きゴムを口の部分まであげハサミを要求!
すると石川が慌ててハサミをいわし君に渡した!
頼むぞ!早くハサミで切ってくれと思ったら、いわし君は何を思ったか?しおれていく風船にハサミを入れ始めた!
ボケか!こいつ!口のゴムの部分を切らないとゴムが締まるやろ!
しかし声が出ない!
案の定、ハサミを入れた風船は一気にしぼみ急いでゴムの部分を上げたが僕の口の部分に食い込み僕は
「痛い!痛い!痛い!」
と叫んだ!
さすがに慌てた!
苦しくなり死ぬと思った瞬間、ようやくゴムにマルがハサミを入れ助かった!
奇跡の生還をした僕に大爆笑の周り!
ただ糞おかっぱキモいわしの野郎!
ダチョウ倶楽部さんの
「殺す気か!」
がリアルに出た。
いわしは
「すいません」
と何度も謝っていて皆、大爆笑だったので許したが家に帰りよくよく考えたら沢山の疑問が・・
『疑問点』
1何故、針じゃなくシャーペン?
2何故、石川からハサミを受け取った?
3何故、ハサミをしぼむ風船に?
4何故、最後はマルがハサミを入れて僕を助けた?ハサミを持っていたのは?

何か考えたら寝れなくなり、糞おかっぱキモブリッコロリコン馬鹿コビコビちんちんを引き延ばしろうか!いわしに電話して質問をしたら
「すいません、あのまま・・いや・・テンパってしまって」
と言った。
何や気になる所もあるが普通の回答やないか。
悪気は無かったのかと思い少し言い過ぎたと反省し電話を切った。
しかし電話を切った音が
♪ツーツー♪
ではなく
♪チッーチッー♪
と聞こえた。
やっぱりいわしは火焙りの刑だ!

(今は完全に技を修得しておりますので近々披露する日があると思います。ただ良い子はマネをしないように!)

昨日はドラゴンズパレードもあり我ら名古屋吉本のSの伝道師こと斎藤けいいち君が結婚式を挙げ、とてもおめでたい1日だった。
僕らオレンジとテンテンは仕事で披露宴にはお邪魔出来なかったけど、二次会にお邪魔した。
恥ずかしながら僕は結婚式の二次会を人生で初めて参加した。
今まで友達の結婚式は仕事で断り、ロケなどで式は見て来たが身近な知り合いの結婚式の初体験(二次会ですが)にドキドキした。(笑)
この日のために色々テンションが上がりましてスーツまで新調しました。
やる気満々説が??
仕事終わり会場に着き、僕は芸人の出し物を担当させてもらっていたので準備。
この日の出し物は新田中軍団?『田中華激団』でメンバーはテンテンいわし、くいな丸山、くいな岩田、湯下による、僕曰くですがエンターテイメント集団!
何をしたか?
これは後に田中華激団としてもイベントで披露するつもりなので内緒!!
そんなこんなんで、とうとう本番!
司会のイズさん、テンテン神田の紹介で斎藤夫妻が入場して来た!
僕の斎藤君イメージは低姿勢でおとなしいだったが入場時は奥さんをリードしていた。
一人の女性を大事にする決意の顔の現れか凛々しく格好良かった。
何だ?結婚って男を変えるのかな(笑)

そして奥さん嬉しそうな顔だ。
幸せそうな二人の笑顔。
正直うらやましかったな〜(笑)
和むな〜癒しだよ、癒しだ。
斎藤君よ!幸せを分けてくれ!
話が少しズレ始めました。
すいやせんすいやせん!
内容はゲームコーナー、コメントVTR、出し物、夫妻のサプライズ・・・色々な事が沢山あった。
楽しかった!
これも夫妻のために皆が試行錯誤色々考えて協力し驚かし喜んでもらおうという空気が見てる周りにも伝わって来た。
幸せ者やな〜。
この瞬間を一緒に味わえた事は感動でございます!
それにしても斎藤夫妻のラブラブ度は羨ましい!
皆でキスコールして煽ったらすぐにしちゃうんだもん!もう少し煽らしてよ(笑)ただ、ただですよ・・・。
『興奮したよ。』(笑)
先輩いや人として最低発言!まぁ得意の愛嬌で乗りきります!
先輩の奥さんから芸人の奥さんは大変と聞くけど、見た感じも斎藤夫妻なら大丈夫だ。
改めて斎藤夫妻結婚おめでとうございます。
次は子供だ!鸛の報告を待っております。

しかし会場に来ていた女性陣はめちゃめちゃ綺麗だったな(笑)
やっぱスーツを新調して・・・あ!?違いますよ!
来月も友達が結婚をします!誘われたので参加予定なのでそれも含めてですよ!
え?もちろん『二次会の参加』ですが・・・問題ありますか?
未来の奥さんへ

『早く現れてくれ〜!』


お後がよろしいようで
「終わりさ」
(斎藤君のギャグをレンタル)


PS写真は斎藤夫妻と僕と相撲協会の関係の方です。



僕がお薦めのシルバーアクセリー屋の「HAMSA」(ハムサ)さん!
名古屋から流行を発信しているのだ!
ここのアイテムはめちゃめちゃ格好良い!
今僕が付けているブレスレットもHAMSAさんの物!
付け心地も良いしデザインも格好良いからお気に入り!
今回はお気に入りのブレスレットが汚れてきたから磨いてもらいにお店にお邪魔したのだ。
ここの店員さんも優しい方!

店員のお姉さんも「おれんじ畑」を見てくれていていたのだ!
「体、気にされている見たいですけど太ってませんよ」
と言ってくれた!最近の日記じゃないですか!嬉しいです!お姉さんありがとうございます!
ただお腹を見て引かないで下さい。(笑)

「彼女さんとかいないと日記に書かれてますけど本当ですか?」
と言われて
「本当です!僕はリアルを追求しています!」
と自信満々に言ったが数分間格好良くない発言に気付かなかった。
『お姉さん今度お食事でもどうですか?』
と何故言えなかったのか!後悔(笑)
そしてオーナーもみえて、なよなよの僕に
「男は30からですよ!」
と言ってもらいテンションが上がった!

話しが盛り上がり(僕が勝手に喋ってましたが(笑))ブレスレットも磨き終わり新品同様に輝きを取り戻した!
『僕!輝いてます!』×
『僕の腕のブレスレットが輝いています!』◎

他にも色々なシルバーが欲しくなった!
メンズもガールでもシルバーが欲しくなったらHAMSAさんに行く事をお薦めする!
良いアイテムに出会えるはず!
僕がお邪魔しているお店は大須店!住所は
名古屋市中区大須三丁目30の1中日大須ビル1F

次はネックレスが欲しいな〜。
写真は僕とオーナーさん!
そして僕の普段付けているブレスレットです!




忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索