orange_tanaka_20080822
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大谷さん(ダイノジ)!おめでとうございます!
このたび大谷さんが結婚された! 奥さんは「キスころ」(CBCラジオ)のリスナーで、ファンレターをきっかけに交際が始まった。(新聞記事より引用) 最初に結婚されると知ったのは大谷さんからメールで「結婚するわ」と入ってきて、この時は大谷さ〜ん!! また!また!冗談を・・大谷さんがそんな冗談は言わない!これはマジや!と判断! 奥さんとは何度もお食事をご一緒させてもらったが優しくかなり出来た方だ! わてが言って申し訳です! 大谷さんの幸せな表情を見ていると羨ましく思ってしまう! しかしボスが奥さんに取られると思うと寂しい感じも(笑)。 わても結婚したいが花嫁がいない! わてを熱烈に応援してくれる子はおらんか? 結婚して下さい。 PR
昨日はおれんじ畑の頭脳のハロ君がめでたく生まれた日!
お誕生日だったのだ! 『ハロ君!おめでとう!』 blogの更新が遅れちゃったけど!これからもよろしくです!! と言っても昨日1日一緒だったから直接言ったんだけどblog ではまだなので! これからハロ君は20歳になったのでお酒が飲める! 連れ回そう〜と(笑) 最高の20歳の年にしよう! 約束したのだ! 昨日の事に戻るとわてがダイノジさんのDJイベントでDJデビューしました!(笑) (他にもイズさん、ブロードの二人もデビューした。) わてがサラを回す!? 緊張したわ!わてがかけた曲は SHAKA LABBITS 1「Go」 2「Pivot」 3「ポビーとディンガン」 中ノ森バンド 4 「Whatever」 5 「Oh My Darlin'」 Yum!Yum!ORANGE 6 「SUNNY SUNDAY」 わてのあややのカラオケ 7 「Yeah! めっちゃホリディ」 松浦亜弥 8「Yeah! めっちゃホリディ」 楽しかった!踊り狂ったし(笑)! ストレス発散になった! しかし体のあちこちが痛い! 筋肉痛やわ(笑) 楽しいものには代償がともなう!? 昨日は最高の日だったわ!
ラジオ風blog!
『哲也は徹夜?』のお時間がやってきました! パーソナリティのオレンジ田中ちゃ〜んです! 今回のblogをラジオ風にした! と言っても別にリアルタイムで受け答えはできやん!(笑) 唐突ですが今日のテーマは「春」です! 春は出会い別れの季節色々な話があるでしょうが皆さんファクスはないので自分の中で処理して下さいね。 自己満足の世界を楽しもう。 わてね、今日のテーマ「春」とは何にも関係ないのだが電車の扉が閉まる瞬間に何か物を落としたと勘違いし右から接近してきた扉にゴッツンと当たってしまった! おみくじなら大吉! 良い事その日は起こらなかったから大凶説が!(笑) 続いてのコーナーは 「お悩みメール」 わてが作った嘘のメールを紹介します。 わては高校2年の女・・ いかん!いかん!遺憾に思う! 嘘のメールはダメや! エンディングの時間! 進行間違えてる! 番組スタート! あ!う○ち! トイレ! ん〜! では皆さんさようなら 番組は呆気なく終わった。 嵐のような番組! ハチャメチャなわての頭!共鳴出来る奴はいるか! ちなみに学生の頃に親や先生に「春」になると変人が出ると言われました。 皆さん気をつけて下さい! あなたの近くにいますよ! 喫茶店にいたら 渡辺美里さんの 「マイレボリューション」かかっています。 良い曲だ! 次は何故か徳永さんの 「壊れかけのレディオ」 がかかっている! これマジ何で! また神が降臨した!(笑) わて・・すごいよ!
わて久しぶりに「ザ・大人」を見た。 先日部活の取材に行きそこの監督らと食事する機会があり、監督が 「貴方苦労してますね。」と言われた。
ん?そんなに苦労顔になっているのかな〜! ヤバイよ!ヤバイよ!表に出る仕事!必死にお洒落にチャレンジしているのに!! 「ザ・無理」をしてる!って感じやん! あ〜バレた!さすが年の功!監督いくつだ?? 50歳ぐらい!? こんな言葉が一瞬!約2秒で頭の中を駆け巡った!(笑) 気になり 「どうしてですか?」 と聞いたら 「貴方のご飯の茶碗を見たらすぐわかるよ。ご飯粒が一粒も残っていない。最近は残したり物を大事にしない、どれだけ時間をかけて農家の人が作った大切な物、昔だったら残せば親に怒られたものだ。」 と言われ良い話を聞いた。 当たり前の事なのに・・。 わては基本全部食べる。食べるのは好きだから! たまに残す時はあるが・・監督すいませ〜ん! でもすごく切ないのは 「昔は親に怒られた。」 昔 ?今の人達は残す事が当たり前、ダイエットなどを理由に残すなら最初から食べない方が良い。 恵まれている今の世の中。 食べ物達の命を頂いて人間は生きている。 わても偉そうな事は言うが・・(笑)。 食べる事も一つの礼儀! これからは人が残した物まで食べれたら食べる! 大人に「昔」と言う言葉をつけさすのはやめよう! わてらの世代で変える! この考え方は決して古くない! 古いのはわてらの脳味噌!大事な事が判断出来ないのだから! わてが売れたらこの思想をどっかにぶつけたいな〜(笑)
わて浜松の仕事でとんでもないない奇跡を起こす!
その出来事はネタ、新喜劇が終わり抽選会! 200人ぐらいのお客さんがいた。 わてらが 「今からは抽選会です!」 と言ったら一人のおば様が走ってきた! しかも割り箸を持ちながら! まさか!刺される!? 危ない!危ない!と思いきや! よく見ると割り箸には!のぐっぁんが挟まっている! 日本円で千円!お札! 割り箸に挟まり痛そうなのぐっぁんを横目におば様からわてらオレンジにおひねりの儀式! 遠慮なしに頂きました!仕切り直して、抽選会をスタート! 最初は4等からで、まずわてが引き一人目の番号を読み上げたら さきほどのおば様がまた走って来た! もちろん割り箸を持って! 刺される!? いや今度ものぐっさぁん!?違うチケットの半券! 何と4等が当選! しかも一人目! 超めちゃんこミラクル! おば様に抱かれ抱きたい! こんな運命!冬のソナタのような恋愛が出来そう! すごい偶然! おめでとうございます!! イベント後イズさんと喋っていて 「すごい引きの強さやな!神様降りたで」 と笑っていた。 わてここで人生の運を全て使い切った事は誰も知らない・・ すいません! まだ人生の運は使い切りたくないよ! はいあがってやる〜 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/17)
(08/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|