忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わて先日、友達とパチンコ屋にトイレを借りようと入ったら店員さんに声をかけられた。
え?わて顔バレ?
いや〜嬉しいね〜!
出たのを見たのかな?
すると店員さんの顔は険しい!
決して顔を指しているのではない・・
何よ!何なのさ!?
トイレ借りるのがまずかった?
店員さんは口を開き
「身分を証明出来るものを見せて下さい!」
と言われた。
わて未成年に間違われた!
わて27歳です!
何か問題でも??
そう思いながらも、ちょい嬉しい。
免許証を提示して店員さん確認して生年月日を見て
「あ!同じ年や!失礼しました。」
と言われた。

何や!この言葉、胸が痛い。
わて若作り?ちっちゃいおっさん!?
急に凹んだ!
今年28歳・・歳はとりたくない。
時間よ!戻れ。
若返りたい今日この頃です。
PR
昨日は中日VS楽天を見に、タックイン沢さん、ブロードキャストよっさん、テンテン神田、ハロ君らとナゴヤドームに行ってきました!
わてらが行った時は2回表ぐらい!
楽天が2点取っていた!なぬ!
楽天に「コラ〜」と思わず叫んでしまった!

今日は井端選手の誕生日!勝利で祝いたい!
井端デーでドラゴンズグッズ着用でゲットしたポストカードもそう言っている!
だが試合は残留の嵐!見てる、わてらは、何回も
「あ〜」
と歯がゆい気持ちもありつつだが井端選手が5回、福留選手のタイムリー二塁打で一気にホームに生還した時は
「やったぁ〜」
と歓喜をあげた。(笑)そして満塁などの逆転!?チャンスなどハラハラした!
ちょうどこのチャンスの所でわては一人、仕事のため、ナゴヤドームを後にした。
試合結果がどうなったか、分からず神田から
「負けました。」
とメールが来た時はガックシ。
でもでもわては、試合すごい楽しかった。
ハラハラ、ドキドキしたからね。
大丈夫だと信じんている!
竜は強く舞い上がるよ!
そして今日のblogはここで終わらない!
何がすごいって!
いつもお世話になっている若杉さん、可児さんのナゴヤドームの2TOPに甘え内野席で観戦後、プライムボックスに招待して頂いた!
超スゲェ〜
「一日!二視点!」
しかも超試合見やすし!さらには福留孝介選手プロデュース
「ドラゴンズあんかけ」
を御馳走になる!
これがまた美味しい!
あんかけスパと言えば名古屋のご当地!
麺も食べやすい太さで、あんが超たまんない!!
スパに絡めて食べて昇天しました。(笑)
フライたまごのトビッングなどもあり、贅沢三昧!
お子さんにも食べやすいし、女性が好きそう!
福留選手の新たな野球以外な料理な一面が見れるし堪能出来る!

この「ドラゴンズあんかけ」が食べれるのは

野球が有る日は
ナゴヤドーム4階プライムボックス!
野球が無い日は
3階アリーナビューレストラン!
ドームでここだけしかなないのだ!
皆さんナゴヤドームに来たら絶対行って見て!
試合以外にも沢山、楽しめる!
今日も若杉さん、可児さんの2TOPに甘え贅沢三昧な一日でした!
ありがとうございます!
写真が沢山あって今日の写真日記の方にも詳しく掲載してあるから見てね。
こちら
最近は何をやってもブンブン空回り。
恐ろしいぐらいブンブン空回り。
自分には優しいわては、世の中や他人が悪いと思う。
するとびっくりするほどツイてない事が起きる・・。
そうなるとストレスがたまりさらに性格が悪くなり、悪循環。
「人間検定」と言う検定があるならば「人間失格」。
(本文は太宰治さんの作品の意味ではありません。)
そしてわては今日も地元の仲の良い友達と傷の舐めあい。(笑)
早く電話かかって来ないかな〜夏山君(高校の友達)。
ある日曜日のお昼の話。
わての実家の庭にある松の木を知り合いの植木屋のおじさんに切って貰う約束をした。
しかしその当日、植木屋のおじさんは胃腸風邪でかなりお腹もくだり、無理をして来てくれたと言った。
田中家一同感謝なのですが、そこまで無理をしなくてもと思いつつ、植木屋おじさんの意志を尊重する事に。
そして作業開始!
高い松の木をハシゴを使って切り始める。
その光景を見るわて。
植木屋おじさんの顔色がおかしい!
青白い!そう、奴らは突如、暴れ始めたのだ!
植木屋おじさんは
「お腹が痛い!」
と言い出した!
そこそこ高い位置にいる!色んな意味で危険!
わてには、助けられない!ゆっくり降りるように指示をするぐらい。
揺れ動く植木屋のおじさんとハシゴ!
その瞬間!「ドタン」と音がした!
植木屋のおじさんが降ってきた!
植木屋のおじさんが落ちた場所は偶然にもわての実家の庭には畑で柔らかい土で盛り上がっているのでクッションになっている!
しかし植木屋が心配!
慌てて駆け寄る!
植木屋おじさんのおじさんの様子がおかしい!大変だ!救急車!?
震える声で植木屋おじさんは、わてに言った!
「出た。」
・・・お食事中の皆さん失礼しました。
わて、この発言には正直!爆笑しました!(笑)
今日はわてが日本一美味しいタコ焼きを紹介しようと思う!
それはタコ焼き屋「大ちゃん」場所は春日井市で確か岩成台と言う町名でコンビニ「ココストア」の隣にあるのだ!近くに交番もある!
詳しく調べてないのですいません(笑)
お店が仕事の行く途中にあるから8年ぐらいは通っている!
ここは醤油味でお好みで辛子マヨネーズをつけるかつけないか選べるのだ。
ちなみにわてはかけない。
外はホクホクで中にトロロが入っていて、やわらかく口の中でとろけて、もうたまんないよ!
そして、またおばちゃんの愛情がタコ焼き一つ一つに入っている。
買うたびに一声かけてくれる、おばちゃんの
「最近頑張っとるね〜!頑張れオレンジ。」
と聞くと頑張らないと行けないと思う!
お腹が空くと元気のない時にはここへ行く!
最高日本一!
まだ取材もされてないのかな?わかんないけど、絶対お勧め!
皆さん一度行って見る事をお勧めする!
業界の方、ぜひお勧めの店ですからぜひ取材に行って見て下さい!

あ〜このタコ焼きを皆さんに食べさせたいわ〜。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索