orange_tanaka_20080822
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、わての地元の先輩でもでも友達あり弁護士になった地元の友達の誇り!
裕ちゃんと食事をした。 裕ちゃんと会うのは久しぶりだ。 色々仕事が大変で中々会えなかったのだ。 裕ちゃんはわてが尊敬する地元で唯一の先輩!(笑) 裕ちゃんは年上なのに気取らないしおちゃらけキャラなのに、本当に弁護士?と疑ってしまう(笑) 許してね! 裕ちゃんに色々仕事の話をインタビューしたが、さっぱり意味が分からない(笑) 裕ちゃんのあのキャラは今テレビで沢山、キャラの面白い弁護士の人達がいる! 裕ちゃんに 「裕ちゃんも弁護士ブームにのれるんとちゃう?」 と言ったら 「てっちゃん!人の事よりお笑いブームにのれよ!」 と返されてしまった! ごもっとも! お笑いブームにのれてない! う〜ん!何か話が重くなりそうなので自分だけで処理!(笑) 話は飛ぶが湯浅弁護士が好きだ!めちゃめちゃ面白い!あのキャラと話に吸い込まれてしまう! 予測不能!テレビを見ていて湯浅弁護士が出ていると必ずチャンネルを合わせてしまう。 何であんなに面白いのだ! わてが湯浅弁護士ハマる理由!お笑いで例えるなら江頭さんのように思う! 江頭さんが大好きなわて! その昔、江頭さんか好きすぎて、東京に行き江頭さんのライブ「江頭の怪談」を見て当時松本キックさんが経営されていたお店に行き、江頭さんが描いた「ナマズ」の絵のオークションに参加した。 オークション方法もユニークで、江頭さんの絵に値段を自分で設定し、その後に江頭さんにメッセージを書く!それを本人が見て「これだ!」と思うものがあれば連絡が来ると言うもの。 わては設定は三千円と書いて「江頭さんが好きで名古屋から出てきました」的な事を長々書いたの覚えている! 勿論!もれました(笑)! 裕ちゃん、湯浅弁護士、江頭さん! 予測不能の誇れる伝説を作くりたい! と言う事で「肝だめし」をやろうと思う。 一人では怖いから来週ぐらい芸人連中と行くのだ! あ〜生きていればblogに更新します。(笑) PR
子供を狙ったニュースが多い!悲しい事だ。
最近では地域でなるべく大人が家の中にいないように外に出て掃除などをして不審人物がいないかなど見る取り組みなどが行われている。 僕らの幼い時は取り組みではなく井戸端会議などをしているおばさんや名物おじさんなど会話をしたりするのが普通だったにな〜。 挨拶や会話は今の世の中大事だ! ただ残念なのが僕は風貌を見ると年齢不詳で芸人として知らない場合は不審人物とでしか見えないらしい。 先日、普通に子供達が沢山いた公園で運動のため鉄棒を使ってたらふれあいの何とかって言う腕章を付けたおじさんに 「地域の活動をしている者ですが何をしてるんですか?」 と声をかけられた! 僕は鉄棒にぶらさがっていたので 「肩の血行をよくしてます」 と答えてより怪しく思われたのか・・・ 「そうですか・・」 と言いながら腕章を付けたおじさんは遠くに行き、わての直前上のブランコの後ろから見ている! 完全監視だ!完全疑ってますやん! わてはイラっとして、ずっと腕章のおじさんを見てやった!腕章のおじさんもこちらをずっと監視している! 何や!腹立つわ! わてVS腕章! 睨みあい!時には見つめあい!ウィンクもかましてやったらそれは真顔で見ていた腕章野郎! 気付けば公園は、わてら二人だけだった・・。 不審人物、それは誰でも疑われる社会の過剰な人間観察。(笑)
趣味であり、生きがいの喫茶店!
名古屋の喫茶店のモーニング戦争はすごい! 周りの友達を連れて行くと「こんなにつくの!」 とリアクションをする! 基本のサービスはトーストとゆで卵だけど、お店によって色々なモーニングがある! わてはモーニング愛好会代表として言うならばただモーニングの量などで勝負する店はダメだ! コーヒーがうまくないなければ意味がない! モーニングの醍醐味は朝、ボーとしている自分を美味しいコーヒーで目を覚まし新聞を読んで落ち着いて食事をして満喫する事!! 知らない人とたまに相席になり、喋る事もあるのもおもしろみの一つ。 わてはコーヒーは年がら年中必ずアイスコーヒー!理由は猫舌だから(笑) ただ店によって豆のひき方や濃さなど全然違う。 コーヒーの味は何を飲んでも一緒にしか思わない貴方!それはそれだが、砂糖やシロップを入れずに意識して飲む と味が分かるはず! わてがお勧めするのは 「コンパル、明楽時運、コメダ、アウラ、フミ、・・」 などが良いかも! 他にもよく行く喫茶店が沢山あるが内緒に!(笑) こだしにしてかないとね! そして最後にわては言いたい! 喫茶店は年齢層の高い人が行くイメージだが、そんな事はない!カップルやファミリーなども沢山いる! 気軽に喫茶店を楽しむべし! 一人で行くのがハマったら、それはツウになった証拠! 目指せ常連客!! 喫茶店愛好会の部員募集中!
わての普段の行動っておかしいのかな?
だから変わった人もよってくる?? わては毎朝、喫茶店のモーニングに行く。行きつけの喫茶店が6件ある。 その日の気分によってお店を決める!その中の一つのお店でカウンターに座るお店があるんだけど、そこの常連客の「伊藤さん」て言う50歳ぐらいのおじちゃんがいるんだけど、わての顔をさしていると必ず隣に座って話をしてくる。 有り難いが一人にしてほしい時もある。(笑) 伊藤さんは、よくラジオを聞いていて、わてらの出演しているCBCラジオ「広瀬隆のラジオで行こう」のヘビーリスナーでもある! ただ伊藤さんはラジオをで、わてらを聞いたと言わずテレビで見たと表現する! ラジオ?テレビ?まぁ応援してくれているから良いか〜(笑) 伊藤さんは、わてと会うと必ず最初に 「よ!広瀬!」 と言う! それは広瀬隆さんなのだが(笑) わてはオレンジ田中です!まぁ〜気の良いおじさんだから良いか〜 さらに話は毎回一緒!笑えるぐらい一緒!ひたすたら一緒!よく聞けば一語一句、台詞は一緒なんじゃないかな(笑) 内容はわてらが面白いから始まり、漫才ブームの話をする! 話終わりはホットコーヒーをクビッと飲む! そしてお代は500円玉を出して、わてに預けお釣りで少しおごってくれるのだ! そこのお店のコーヒーは一杯400円だから伊藤さんに4回会うとコーヒーが一杯が無料になるのだ! わてはそれを「伊藤ポイント」と言う! 伊藤さん、最近見なくなったな〜 あ!気付けばそのお店行ってなかったわ(笑)
昨日のライブ終わりダイノジさんとブロード房野と一緒に焼肉「真佐可」に行った!生で肉が食べれるほど新鮮!おじちゃんとおばちゃんの優しさに触れる事の出来るお店!皆さん足を一度運ぶべし!
そしてオオチさんと房野と分かれ大谷さんと今池にある綺麗でお洒落なサウナで一泊! 大谷さんが朝一で仕事なので、わての車で名古屋駅に向かった。 しかし名古屋駅周辺に着いたのが早かったので店もやってなくコンビニで朝食を買おうと言う事になった。 大谷さんに 「セブンイレブンある?」 と聞かれて、わては 「ないです!ココストアはありますが・・」 と答えてココストアに入り朝食を買い込み駅に向かおう車を走らせた10秒後、目を疑う瞬間が起きた! 見たことがある「7」の文字が書いてある。 ん?セブン・・イレブン! ココストアから20メートルの所にセブンイレブンがあった!新しくオープンしていたのだ! 大谷さんに 「お前すごいな!(笑)」 と言われた! わて、こんな事が日常茶飯事!驚かしてすいませ〜ん! ただ悪気はないんです!(笑) そしてありがとうございます! 真佐可の後にまさか!の出来事! チャンチャン☆ |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/17)
(08/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|