忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「うわ〜」
朝から叫んでしまった!とんでもない事件に巻き込まれた。
いつも通り喫茶店に向かっている途中に道に黒いデカいお犬様がいた。
デカいな〜と思いながら見ていて近付いた時に異変に気付いた!!
何と!飼い主がいない!
もう一度言う!
飼い主がいない!!
つまり鎖で繋がれてない!やばいぞ!わて!
お犬様は、わてを見ている!
「ガゥルル」
とうなり始めた。完全攻撃対象として、わてを狙ってるやないか!!
お犬様とは7〜8メートルは離れている!
睨み合いが数秒間続いた!
このままでは・・フルスピードで脳細胞の隅々まで回転させてで考えた・・「逃げるか?」、「逃げるか?」選択肢は「逃げる!」しかない!
決まったぜ!わて『逃げます!』
一気に走った!
お犬様は吠えながら追撃してきた!
「うわ〜助けて!」
と叫ぶわて!
静かな町の朝にこだまするわての声!
すぐに民家の門を開けて、入り門を閉めた。
危なかった!
間一髪!お犬様は吠えまくってる!
余りにも腹が立って
「ボケ!アホ犬!」
と言ってやった!
すると、わてとお犬様の声を聞いた近所の人が出てきた。
そしてお犬様の飼い主が来てすぐに謝ってきたが出てきた近所の人にだった。
まずは、わてやろうが!と思いつつ(笑)

飼い主はすごく申し訳なさそうにしていたので許します!
まぁまぁ事なき事に終えたと思っていたら
わてが逃げ込んだ家の方が出てきて、びっくりしたのか玄関を開けて直ぐに閉めて鍵をかけられた。
変質者と思われたのか〜誤解です。
ちゃんと家の方に謝りました!
「すいませんでした!」
しかし謝るのはちょっとおかしい?(笑)
PR
読者よ!知っての通りblogを誤字脱字が多いわて。
これはblogだけにとどまならない。
先日も友達と待ち合わせをした時。
メールで
『着いた?何で来た?』
と入って来たので
『地下鉄でついた』
と打ちたかったのだが
『地下鉄どついた』
と打ってしまった。
地下鉄はどつけない!どついたら色々な問題になる!(笑)
友達からは『は?』とメールが来たのは言うまでもない。(笑)

そして三重県の『津』に着いたと友達に知らせたく
『つ』
と打ったと思ったら
『ち』
になっていた。
『ち』どこの県庁所在地なのか・・・。

誤字脱字とは離れるが本屋で『週刊プレイボーイ』が欲しかったが店頭になかったので店員さんに
「ブレイボーイどこですか?」
と聞いてしまった。
直訳すると
「『無礼男の子』どこですか?」
店員さんは何もその事には言わず売り切れをわてに告げ去っていた。

恥ずかしい。
もう一度、国語の勉強をしなこれば!
今日のblogは誤字脱字はないでしょ!
え?ある?
うるさい〜!(泣)
学校に行きたいよ〜
久しぶりに部屋の整理をしたら、わてが昔に出たビデオがまた出てきた。
懐かしくなりビデオを見たら、わてらの超昔の単独内容の物だった。
オープニングでいきなり坊主で上半身裸でスカートを履いて赤のランドセルを背負った男が現れた。
そして、その男は「骸骨!」と叫んでオープニングVが始まる!
めちゃめちゃウケた!(笑)その男の正体は名古屋吉本伝説のマネージャー(当時)Oさんだ!
このOさんはめちゃめちゃ面白い!破天荒なエピソードの持ち主!
一つその話をしよう。
ある時Oさんとお笑いの熱い話になった!
Oさんは当時イジれマネージャーとして色々な所で出演していた。
芸人の中に交じるOさん!毎回大爆笑!
Oさんは、なぜ芸人以上に前に出るのか?を話てくれた。
「芸人さんは、僕を見て僕以上に前に出て欲しい!だから僕が前に出ている!素人に負けないで欲しい!」
熱い!熱すぎる!
そしてイジられて追い込まれた時に出来たギャグ「骸骨!」(前文で紹介)が生まれた!
そのギャグはとにかく面白く今まで以上に力を付けたOさん!
気付けばOさんは、そのギャグが番組でイジられ、後にエンディングでコーナーになった。
前に出すぎ!(笑)
Oさん元気してるかな〜全然会ってないな〜
会ったらまずは
「骸骨!」
わてらオレンジの営業伝説を少し今日は話そうと思う!(笑)

『カレー粉伝説』
スーパーに行きカレー粉の商品を販売する営業があった。
その営業は2時間で終わりで東京でもあった。その時は丁半コロコロさん(当時はX-GUNさん)が約30個ぐらい販売したらしい。
しかしわてらオレンジ同じ2時間で200個売れた!

『葬儀場伝説』
とある葬儀場の一週年で漫才をする営業があった。
その日は葬儀場にはあらゆる所にわてらのポスターが貼られていた!
(後に聞いたら6千枚も刷って新聞の折り込みチラシに入っていたのだ!)
舞台を見たら大きな祭壇に三八マイクが立ってあった。
お客さんの中に喪服で見に来ている方もいた。
後ろは劇場の黒カーテンではなく白と黒の縦縞カーテン。
漫才は盛況で主催者の方は言った。
「楽しかったです!昨日も、葬儀がここに棺桶があり、亡くなられた方も天国で笑ってますよ!ありがとうございます!」
何か重い!(笑)

『トラック伝説』
町興しイベントに行ってマネジャーに
「ここが今日のステージです!」
と言われ見たら横扉あるの大型トラックの荷台で漫才!大きく看板も
「オレンジ爆笑ライブ」
と作って頂いた!
漫才が始まったら風が吹き看板が落ち扉も落ちてきた。
それでも漫才を続けた!
今度は選挙カーが通り演説で漫才の声が聞こえない。
会場は違う意味で大爆笑だった。

『天蒸す伝説』
ただ天蒸すを販売するだけ。

全て実話です(笑)
まだまだ沢山あります!
更新しなきゃだ!!!!!!!
昔の話!とあるコンビニで深夜のアルバイトをしていた。
その日は当時の芸人の先輩と二人で入っていた。

朝になると寝癖にジャージスタイルで店長が交代にやってくる。
ただその日、店長が時間になってもやって来ない!
おかしいな〜と思っていると店長の怒号が外から聞こえた!
店長が路上で生活している男性に、すごい剣幕で怒っていて男性は脅えている!
急いで止めに入る先輩とわて!
「どうしたのですか?」
と聞いたら店長は
「こいつが、ゴミ掃除していたら俺の縄張りをあらすな!と言ってきたんだ!ここは俺の店だ!」
と言った。
店長は男性に間違えられたのだ。
笑ってしまった。

他にも伝説の話は沢山あるがblogに書けない内容ばかり(笑)。
書ける範囲の破天荒なエピソードを書いていこうと思います。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索