忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日のHAPPYBIRTHDAYメールや誕生日会やら皆さんありがとうございます!
僕も29になりまして、小いちゃいおじさんにまた一歩近付き正直複雑です(笑)。
昨日はぐっさん家のロケ終わりのロケ車の中でサプライズバースディケーキが登場し、誕生日が一緒だったPの戸松さんと僕を祝ってもらった。
山口さん、イズさん、スタッフの皆さんに歌を歌ってもらい感激しました。
戸松さんおめでとうございます!
皆さんありがとうございます!
その後は誕生会も別で関係者の方にしてもらい嬉しかったです。
ただ何故か「車で来て」と言われ僕はお酒は飲まずに皆さんを送りました。
ん?運転代行説も浮上しておりますが祝って頂いたので、(笑)ありがとうございます!
忘れてはいけないのがメール!
8日の0時00分に第1号メールを頂きました!
嬉しくなり見たら何と!テンテン神田だった!
びっくりでした。(笑)
神田は僕らのラジオ番組でも芸人で初登場してくれたり、何かに付けて一番が多い!
名前も神田一(かんだはじめ)!
あ!なるほど!初め、一!名前からも一番好きだ。
神田!ありがとうです!
そして、メールをくれた友達、読者の皆さんありがとうございます!

正直、誕生日は波乱の幕開けでしたがスタートとしては面白い一年になりそうなので楽しみです!
売れて恩返しがしたいです。
皆さんよろしくお願いします!
???まぁ硬い事は抜きにしましょう(笑)誕生日だから!
最後に皆さん本当にありがとうございます!
僕は幸せ者です。

そして今日はおれんじ畑のイラスト担当ヨシ君の誕生日!
ヨシ君おめでとうございます!


PR
先日、田中ファミリーが久しぶりに全員揃った。
母親、妹、そしてラジオ出演以来波に乗り自分で「GOGO進」と名乗る田中進・・親父様だ。

久しぶりに皆揃ったが、これと言って別に会話も何も無し!しいて言うなら親父様がやたらラジオにまた出演させてくれと言うぐらい。
ボーとパソコンをいじって冷蔵庫にジュースを取りに行ったら、偶然開けながら携帯を充電していた妹の携帯の待受を見たら、めちゃめちゃ可愛い2〜3歳ぐらいの子供の女の子の写真だった。
「え?この女の子何?」
と聞いたら母親が
「これ見て!」
と言ってまた妹の携帯の待受の女の子!
さらに親父様も
「これを見てみろ!」

と見たらまた妹と母親の待受の可愛い女の子!
え!妹に子供?いや違う?
まさか母親と親父様?・・・ありえん!
誰?と聞いたら、実家の前に住んでいる女の子。
近所で良いお付き合いをしていて、女の子が遊びに来てくれるらしいのだ。
田中家はこの女の子が可愛くてしかたがない。
やたら何のおもちゃを持って行ったら喜ぶか?とか会議していた。
母親と親父様は孫みたいな感覚で妹は子供みたいなの感覚だ。
女の子のおかげで皆笑顔。
写真を見たらもう可愛い過ぎるのよ。

僕には当分結婚も彼女もほど遠いけど写真を見たらやたら子供が欲しくなった。
いるだけで嫌な事を忘れれそうだし!
まだ僕は女の子に会った事はないけど会ってみたい。
そうなると実家に帰る楽しみになる!
あ!女の子の両親に失礼!?
両親の方へ
ある意味近くもあり遠い親戚のじいちゃんにばぁちゃんにおばさんにちっちゃいおっさんが増えたと教えて下さい。(笑)

早く実家に帰りてぇ〜。
日本シリーズが終わったその日の深夜にダイノジ大谷さんから
『いち野球ファンとして今日の落合監督の最後の完全試合の山井交代についてどう思いましたか。』
とメールが来てしたのように回答しました。(笑)

オレンジ田中です。
僕は皆さんほど野球を語る事は出来ませんが(超ミーハーにわかなので(笑))
そんな僕ですが昨日試合を客席から見ていたら、皆口々に
「山井の交えどころが勝負だ!」
バッターではいると
「山井を代打でにしてピッチャーを代える!」
とか言ってました。
ただ回が進むにつれ好投の山井投手に僕も周りはここまで頑張るとは正直思っていませんでした。
応援はすごかったです!
8回になった時の周りのお客さんは
「9回は岩瀬でしょ!」
と言って周りは期待していました。
9回岩瀬投手の名前がコールされた時の歓声はすごかったです!
お客さんは
「ありがとう山井!頼むぞ岩瀬!」
と言ってました。
皆岩瀬投手を待ち望んでました。
個人的に山井投手がどうなるか気になりましたが、ファン心理として色々な選手が見れたら嬉しいですし岩瀬投手も完全に押さえ格好良かったので文句は無いです。
違うと思いますがある意味では落合監督の采配はお客さんのために??岩瀬投手を??
もしそうなら監督は日本一のエンターテイナーだと思いました。
俺流万歳!おめでとうございます!最高の試合をありがとうございます!

大谷さんへ
朝からすいません。
いらない部分があれば消して下さい。
乱文ですがよろしくお願いします。

この問題についても中日スポーツに山井が語っています。
今から新聞買ってきます!


この文章は大谷さんのブログに掲載されました。

昨日に続きナゴヤドーム参戦してきました!
そして20時37分歴史的瞬間を生で見ました!
53年振りの日本一!
思えばダイノジさんの影響でにわか中日ドラゴンズファンとしてスタートし、まさか!まさか!2連チャンで日本シリーズに行けて、生の興奮を味わえるなんて思いませんでした!贅沢な僕!!!
試合は中日ドラゴンズが2回の裏に取った1点を山井投手の超大好投の守り!8回までパーフェクトピッチング!もう場内大興奮!客席は9回の守護神岩瀬投手の登場で揺れるぐらいすごい歓声だった!
ドームが崩れるんのでは?と思ったぐらい。
もちろん岩瀬投手はピシャリと押さえた!
さらに大歓声!ある意味でドームは崩れた。(笑)
胴上げも見れたし、中村紀選手のお立ち台涙に感動したり落合監督の
「泣きません」
生の発言も聞けたし最高だ!
53年振りの日本一を見れた事が嬉しすぎます!
個人的には山井投手めちゃめちゃ好きです!
中日ドラゴンズおめでとう!そして選手の皆さんお疲れ様です。
ハロ君と抱き合い、勝利も余韻にひたりながらドラキチの皆様に連絡をしました。
ダイノジさんお二人と関係者の皆様にメールをして、タックイン三根さんとスタッフの石川ちゃんに電話して、皆感動の嵐!
そのテンションのまま最後に東京在住の構成作家グッティに電話した!

グッティに
「中日ドラゴンズおめでとう!」
と言ったら
「え?」
と言われ
「ドラキチのグッティにおめでとうと伝えたくて」
と言ったら
「僕は野球ファン違う!いついいました!」
と言われた。
・・・あ!興奮のあまり勘違いしてしまった僕!
「二度と電話して来ないで下さい!」
と言われた、そしてすぐにかけたのは言うまでもない!
改めて中日ドラゴンズおめでとうございます!
最高の試合をありがとう!


昨日はダイノジ大地さんと奥様の光枝さんがプライベートで名古屋旅行をされていて、僕はお邪魔しつつ、日本シリーズに連れって頂いた!
めちゃめちゃテンション上がりました!日本シリーズはチケットが入手困難!
しかも大地さんから頂いたチケットは中日のベンチ側!前から20列目!
何と最前列には落合監督の奥様のぶこさんがいる!
すごすぎる!
こんなに良い席は初めて!しかもドームは人、人、人だらけで名古屋の人口の全ているじゃないかと思うぐらい超満員!
中日ドラゴンズのホームで当たり前なのだが日本ハムの応援は一部だった。
しかし日本ハムの力強い応援!
これは負けれない!大地さん夫妻は声を張り上げて応援している!
僕もにわかファンとは言えファンの端くれ!
声を出すが仕事で出し過ぎたせいか喉が痛い痛い!
だがそんな事は言ってられない!
試合は1回裏から中日が2点を取るが、そこから一進一退の攻防が続く!
ただ日本ハム打線のファールボールがやたら飛んでくる!1球危ないのが来た。
大地さんの頭上高くに飛んいるのだ。
僕は大地さんと光枝さんの間に座っていたため、それにビビり大地さんが僕の方に来た。
さらに光枝さんもビビり僕の方に来た。
第三者から見たら僕が大地さん夫妻の盾になっている!
怖い怖い!と思ったら僕らの約1メートル先に落ちた。
大地さんは落ちた瞬間に

「あのファールボール、このメガホンで打ってやったのにな!」
と言った。
大地さん!!逃げてましたよ!(笑)
試合は4回表に日本ハムに点を入れられ5回には押し出しと中日に暗雲??
と思われたがすぐ裏の攻撃でウッズ選手に繋ぎ、吉川選手にプレッシャーをかけて、2球目の暴投で勝ち越し点が転がって来た。
7回には中村紀選手がダメ押しのタイムリー!
めちゃめちゃ盛り上がった。
大地さんも光枝さんも周りの方ももうテンション上がりまくり、隣の隣に座っていたおば様達もテンションが高くそれを見て僕は
「お母さん達の応援があるからですよ!お母さんのおかげ!」
とテンション高く盛り上がっていた。
守護神岩瀬もピシャリと押さえて試合はもちろん中日ドラゴンズの勝利!
試合後は余韻に浸りつつ大地さん夫妻と味仙に行きました。

味仙では試合の振り返りをしたり、夫婦のなりそめを聞いたり楽しかった。
大地さん夫妻のラブラブぶりは憧れたな〜。
優しいお二人を見ていたら早く結婚したい。
彼女がいた頃が懐かしいな〜(笑)
色々話をしていたら大地さんの携帯が鳴った。
何と!井端選手から電話だ!
すげぇ〜!今まで試合していた人が!
しかも大地さんがいた場所まで知っている!
え!見えてたのでしょうか? 気になります!
大地さんが電話を切って言われたのが
「隣の隣に座っていたお母さんは井端選手のお母さんだったんだって!」
え〜!ビックリです!衝撃の真実!僕は「お母さんのおかげ!」と叫びハイタッチをしていた!
わ〜すいませ〜ん!!
これも中日の勝利に免じて許して下さい!

今日は大地さん、光枝さん色々とありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
井端選手、お母様失礼いたしました。(笑)

写真はタイロンの応援をしている大地さんと僕です!
そして今日も僕は日本シリーズ見に行きます!
優勝見ちゃうぞ!



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索