orange_tanaka_20080822
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今宵も読者から悩みメールを頂きましまた。
では紹介します。 『私は結婚して2年経ちましたが、夫の帰りが遅く喧嘩が絶えません。このまま夫婦生活が不安で、どう思いますか?』 喧嘩かぁ・・・僕は結婚した事がないからまた考えが違うのかも知れないけど男女の関係って一回でも喧嘩をすると愚痴を言うの頻度が高くなるのは仕方がない。 我慢してストレスをためるのか?そのまま言ってストレスを発散させるのか?それは、その個人の考え。 僕も喧嘩で、お付き合いした女性を傷つけた事もある、今は女性の悲しい顔が怖い。 嫌な思い出が蘇る。 付き合ったり、結婚した当初は「一生、幸せにする」みたいな事は言うのだろうが現実は・・・。 中には一生、幸せな人達もいる。 この悩みは、答えが分からない。 子供がいたり、Aさんのストレス具合によるし、 僕がアドバイスをするなら第三者の意見は聞かない方が良いと思う参考までに、 「別れなさい」、「大切にしなさい」はお互いにしか分からない。 よく話合うのが大切。 カップルには『最高の幸せは最低3回ある!』と思う。 付き合った時、結婚した時、子供が出来た時、 Aさんはメールからするに、付き合った時と結婚した時までは行っている。 幸せを待ってみるか耐えれないかよく考えて下さい。2年って短いようで長い大切な時間ですよ。 喧嘩と時間と自分の気持ちを踏まえて考えては? 『幸せ』・・・喧嘩が出来るのが幸せなのか、新しい自分に生まれ変わるのが幸せなのか? 定義は自分で決める以外にないです。 Aさんの答えが出た時、 それが本当の『幸せ』かな? 答えを恐れずに自分を大切にして下さい。 自分が『幸せ』な時は人に優しくなれますから! 僕は彼女が欲しいけどいません! だから優しくはなれません! 頭を空っぽにする事も大切ですよ! あ〜Aさんの悩みが彼女のいない僕にとっては良いな〜と思ってしまう。 無理はしないように。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/17)
(08/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|