忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[426] [425] [424] [423] [422] [421] [420] [419] [418] [417] [416]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悩みメールを紹介します。
『今日は田中さんに相談したい事があります。僕は大学2年生で、付き合って1年経つ同い年の彼女がいます。最近、彼女が浮気をしているっぽいです。確証は無いのですが…。この状態でこのまま彼女と付き合っていて良いと思いますか?』

田中の回答。
A君、恋愛界のハルウララと呼び声の高い僕に恋愛相談ですか!?僕に相談と言うすごい恋愛馬券を買ってしまいましたね。きちんと答えられるか心配だけど、全力で頑張って答えます。
まず初めに言わないといけないのは僕には「付き合った方が良い」「別れた方が良い」どちらも言えません。それはA君と彼女の事は二人にしか分からないから。それを了承して下さい。

まず僕はA君が彼女を思い過ぎるあまり、本当に浮気しているかどうか分からないうちに答えを出そうとしてしまっていることは良くないかなと思う。浮気の定義は人によって違うし、彼女からしたら「好きだから信じてよ!」と言う気持ちもあれば、A君からしたら「好きだから心配なんだよ!」と言う考えもある。そのラインは人によって違うから、何も僕には言えない。
仮に彼女が他の男性と遊んでいたり、他に気になる人がいそうなら、A君の考え一つ。それが嫌だったら別れるのも一つ、確認するのも一つ、黙って付き合うのも一つ。

僕は何にするにしても「ナンバー1にならなくても良い」と思う。歌の歌詞みたいにオンリー1でもなくて、僕の場合はナンバー2で!

『ナンバー2!』この言葉だけを聞くとだらしない男だとか思われるけど、よく聞いて欲しい。

基本的に恋愛にしても、それ以外でも、相手のナンバー1になるのは難しい。それはなぜなら『理想』と言う言葉があるから。『理想』が全ての世界のナンバー1!それに近付くためにガムシャラに頑張るから相手に認められる。
もしも相手のナンバー1になってしまったら、頑張らなくなったり、追われる立場になっていつか抜かれてしまう。世の中はうまく出来ている。
A君が彼女を失いたくないなら、もっとA君の色々な魅力を出していけば良いと思う。それが相手の事を気遣う優しい男なのか、俺について来いという引っ張る男なのかは分からない。

僕の経験上、恋愛はどちらかが思い過ぎていたり、思わな過ぎていたら成り立たない。お互いが一緒の気持ちでいることが大事だと思う!祝福される時が幸せではなく、毎日いる事が楽しいと思わないといけない。

A君が若いのか、僕がおっさんだからなのかは分からないけど、ナンバー2でいる事の方が人間としても男としても心が広く持つことができ、相手のことも思いやれる。

『相手が浮気をしても許せる気持ちがあるなら相手は浮気は出来ない』

僕はこう信じている。
考えと行動は反比例して難しいかもだけどね!

永遠のナンバー2は都合の良い人間ではなく、相手を気にされる魅力ある人間です。

僕は恋愛連敗中の最下位馬なので、今日も2着を目指しています!上を見たらきりがない!

A君は自分が全て出来ていると思わない事。自分の思っている考え全てを相手に押し付けようとしてもそれは伝わらない。何にしても自分は常に考えも行動もナンバー2!それこそがオンリー1!
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索