忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わて「二つの心臓」の最終話書きました。 今回正直てこづりました。
ここからblogを読むと色々ストーリーについて書いているのでまだ読んでない人は 「二つの心臓」 を読んで下さい。

わてが最終話書いたけどちょっと強引だったかな〜 バトンを貰ってくれた作家の人達はこの結末をどう思ってくれたかな?
本当は梓と健次郎が死ぬ事によって臓器をシュウの妹へあげると言うストーリーを書き上げたかったんだがそうはうまく行かない(笑)。
一応チャレンジした文章が梓が飛び降りる瞬間に
「妹さんに私の心臓をあげて」
と、繋げただが飛び降りたら心臓は使えないし NG!
人からバトンを貰って書くのは楽しいし面白いが難しい!
色々な登場人物も出て来てストーリーを盛り上げてくれた!
出てくるたびにどうなるだろう?と思っていて、わてに最終バトンが回ってきた時はどうやって進行させようか迷う迷う!(笑)
この企画を考えた時は最終話は何か浮かぶだろうと思っていたけど何も浮かばなかったよ〜!
そんなこと言いつつも必死に書き上げたよ!
(誉めて!)
もとい皆書いてくれた人はすごいよ!
読み直して笑ったのが健次郎の表現はで初めの方は「僕」何だけど途中から「俺」になったりシナリオもドロドロ恋愛劇からわてが○○○してしまった。
(まだ読んでない人のために表現を隠します!)

自分や他の人の人生経験、恋愛経験でここまで物語が膨らんで行く事にわては勉強になった。 今回この企画をやって文章力はもちろん上がり、一生懸命になってくれているバトン作家。イラストまで書いてくれてるし!感動!
改めて一人ではなく皆がいる事を実感!
ちょっと良い感じでしょう(笑)
え?これを言う事が台無し?
いいじゃない〜とっても楽しいので次もバトン小説を書こうかな〜また皆参加して下さいな〜!

バトンを貰ってくれた アローナーちゃん、由美ちゃん、まいちゃん、さとこちゃん、アスカちゃん!ありがとうございます!
そして読んでくれた読者よ!
「まぁ次も読んでくれや!(笑) 」
恥ずからあんまりちゃんと言えないけど
「とにかく読めや」
嘘ですよ〜笑いなさいよ!
怒ったらわてシュンってなっちゃうよ 皆さん次も期待してね!
そして力を貸して下さい!
「二つの心臓」愛読して頂いてありがとうございまいた。

田中哲也
PR

コメント
無題
バトン小説お疲れ様でした。
なんだかんだ最終章まで行きましたね(・ε・)b
始まったときは、どうなることやらって思っていましたが、幕を閉じましたね
こんなすばらしい企画に参加できたことだけでも嬉しかったです
(´・ω・`)
実際自分に回って来たときな、内容どうしよ〜って真剣に悩んで、しまいにはつなげれなーい_| ̄|○無理だーって思ったりもしました。

(´・ω・`)
でも書いてるうちに楽しくなってきて、自分でかけないとこは次の人に任せようとか思っちゃいました(笑)
みなさんお疲れ様でした〜そしてありがとうございました
(´・ω・`)
【2006/03/14 21:58】 NAME[さとこ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索