orange_tanaka_20080822
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕が活用するガソリンスタンドが原油高騰のあおりで先月セルフスタンドになりったり今月で閉鎖。
ガソリンの値段も1リットル200円になる説も。 良くしてもらっていたスタンドの店員さんとも会えなくなるし車に乗るのも考えなければならないし道も間違えれない。 僕の生活で車は必需品! 生活する上では非常に辛い。 それに追い討ちをかけるように僕の一芸に使う風船達が原油高騰のあおりを受け高くなっている! 芸人で消費量も早いので問屋価格で譲って頂いているがその問屋価格時代も値上がっている。 笑いのためにもセコセコしい事は言えないので舞台では大盤振る舞い(笑) そう言いつつも楽屋など遊びのノリや練習も出来なくなる〜(笑)他の芸も披露していくか・・・僕は自分の芸について思った!何をするにも小道具がいる!全て値段が高騰! 「物価よ!下がれ!」 この叫びを周りに話すと決まって言われる事がある!その言葉とは 「話術を磨け!」 正論だ!周りに言おう! 「今まで気付かず『すいませんまさお』!」 PR ![]() 最近飯会などに行くありがたい話で「田中さんって優しいですよね!」と言われる。 ![]() と言うのも芸の練習を公園でやっていると不思議そうに子供達が集まってくる。 読者に言える範囲で何をしてるかと言うと『ホッピング』を練習している。 ちなみに体力が続く限りずっと飛べるようになった。勘違いしないで欲しいがすご技は出来ません(笑) 何故今の時代にこのような物を選んだかと言うと、最近の世の中には糞のような事件が多い。 子供達に有害な情報が多かったり遊びに関しては1日家にこもりテレビゲームでしか遊ばなくなったり本来の遊びの楽しさがないような気がする。 (僕らの時代は外で遊びテレビゲームは1時間までと決められていた。) イズさんとよく言うのが 『子供が喜ぶようなネタや芸をやろう!』 のコンセプトの元に僕は外で手軽に遊べるホッピングが思いついた! 子供達は僕がホッピングで飛ぶ姿を見て「すごい!」と連呼する!ただ上下に飛ぶ簡単な事なのに(笑) その声に調子に乗り段差がある物に飛ぶと言う技を披露しようと思い木箱の蓋を置いて僕は子供達に 「この上にに乗るで!」 と言って箱の上に乗ったらバキッとデカい音が鳴りホッピングの先がめり込んでしまった。(笑) 子供達は大爆笑!僕は本意ではないのに・・・。 そして一人の小学2年生の男の子が「ホッピングをやりたい!」と言い出した。 これは親が現場にいて許可があれば良いけど怪我をされたら責任を持てない! なので「ダメ!」と言ったら強引に乗ろうとする。 怒れば変な人に怒られたと悪者扱い、最悪のケースは変質者に思われる。 しかし気付けば僕は男の子を支え転けないように気を付けて保護している。 ハシャグ子供!それを支える大人! そして案の定転ける瞬間がやって来た。 いち早く僕は気付き子供をかばい倒れた。 タッチでトラックに引かれそうな子供を和也が助けるようなシーン!往年のファンならこの例えは分かるだろう。 立ち上がり腕を見ると擦り傷。 そして子供達は遊び疲れ帰ると言い最後に 「ありがとうございます!また来ます!」 と言った。 正直・・来なくていいよ!(笑) 片付けをしながら穴の空いた木箱の蓋を見て思った。 今度やろうとして会場は木の蓋より少し厚めな板で出来た舞台や。 と言う事は穴が空いてしまう。舞台に穴を空けたらヤバい事態になる。 (穴を空けるの意味は休みじゃないから) 僕は何のために練習していたんや! そして公園の砂場にいた3〜4歳の子供が 「何してるの?」 と言った。 僕は一体何をしてるだろう・・。 自問自答の日々です。
街で携帯電話をいじりながら歩いていたら突然「助けて!!」と言う男性の声がした。
ん?携帯電話が鳴った?新しい機能?着信ボイスで取ったか? するとまた「助けて!」と言う声がする! 携帯からじゃない!ヤバイよ!ヤバイよ!幽霊だよ!!幽霊!!絶対呪縛霊だ!タチが悪い!恐れながら声のする方を見たら通りの植え込みの中から手が出ている!? うわわわわわ! 見える!手が見える!左手が見える!! あ〜おっさんが仰向けで倒れてる!! ??? 「おっさんが、仰向けで、倒れてる?」 さぁ読者もご一緒に ♪おっさんが、仰向けで、倒れてる♪ 何だ!おっさんが倒れてるだけだかビビらすなよ・・・・ホゲボゲ・・ホゲッシュ!?小便!大便!の大洪水状態でビビる! 慌てて僕はおっさんに 「大丈夫ですか?」 と何度も声をかけた。 するとおっさんは 「あ〜あ〜大丈夫・・・・」 と言い寝ぼけている。おい!おっさんただの酔っ払いかよ!!「助けて!」は寝言やないか!しかも漫画みたいに鼻提灯まで作りやがって!腹立つわ!心配しただろう糞野郎が! てめぇ〜小便と大便の大洪水で目を覚まさせてやろうか!(笑) そう思いながらもう一度おっさんの顔を見たら 「あ〜もう飲めない・・」 と言っている。 おっさんは幸せそうだ。そっとしておいてやるか。 僕はその場が離れようとしたらビチャと言う音がした。 下を見たらゲロリアンを踏んでいた。 おっさん・・てめぇ〜は糞野郎だ!! 「糞ッタ〜レ!」 僕の声が街にこだまする。
昨日はサンシャイン栄でお笑いイベントがあり豪華なメンバーの皆さんと一緒に出演させてもらった。
お客さんも一部二部ステージとも超満員! ステージもめちゃめちゃお洒落な作り! 僕もちょいとお洒落なテンションでネタが出来ました。(笑) 楽屋も楽しく一緒に出演したもう中学生さんのキャラに衝撃だった!ネタの小道具のセットが大きすぎてタクシーに乗れず地下鉄で移動し会場入り!挨拶の時もハァハァ言ってる。 大変さが伝わる。 しかしその一生懸命さに笑ってしまいました。(笑) すごく気を使わる方で食事中も皆に話をフラレると弁当の箸が止まり喋りに夢中になる。 皆が 「気を使わず弁当食べて」 と言うと 「ありがとうございます」 と言って弁当を食べる、話をフラレるとまた箸が止まる。 そして皆に 「話ながら食べろよ!」 とつっこまれ楽屋が爆笑に(笑)めちゃめちゃ良いキャラしてるし面白い。 ネタが終わった後にネタの小道具を楽屋の通路の隅で片付けながら 「ネタ楽しかった」 と一人言を聞いてしまった。何て純粋な方なんや! ウケたら気持ちで思ったり顔がニヤケたりはあるが一人言で声には出す人はいない!貴重な存在だ! しかしもう中学生さんの話はこれだけで終わらない。 片付けをしている所にマジシャンの小泉エリさんが通りがかり 「大変ですね、送るんですか?(小道具を)」 「自分で運びますよ」 とマジシャンとマジシャンなら聞いた事あるけどマジシャンと芸人とはでこの会話生まれないでしょ!! 終始笑いました。 そして二部にはエド・はるみさんが皆でいる楽屋に挨拶にみえて和菓子の差し入があり 「よろしくお願いします。皆さんで食べて下さい」 と言った。 何て律儀な方なんだ!すごすぎる!今まで見た事のない挨拶!大人の挨拶!(笑) しかもまた和菓子が美味しい!!!気付けばかなり数を頂いてしまった。ご馳走様です。(笑) ステージから楽屋まで笑いが絶えない1日でした。 皆さんありがとうございます。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/17)
(08/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|