忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「自閉症」・・て病気ですか?障害ですか?

韓国映画「マラソン」を見た。
最初に言うと良い作品!色々考えさせられて感動した。
簡単に物語を説明すると
自閉症の息子チョウォンの将来と子育ての不安を持ちながら一生懸命の母キョンスク。 彼女の生活はとにかくチョウォンを優先!遠ざかる旦那、寂しい気持ちを分かって欲しい弟。
そしてチョウォン20歳の時、物語は大きく展望する。 チョウォンは母キョンスクにマラソンを始めさせられる。チョウォンは走る事が大好きでマラソン大会で好記録を持つ。
しかしチョウォンを取り巻く環境は目まぐるしく変わる。
シマウマが大好きなチョオンは他人のシマウマ柄のバックを触ろうとして警察の世話になる。
そしてマラソンに打ち込むべく元マラソンランナーのチョンウクをコーチするが最初は全くやる気のなかったチョンウク!チョウォンと接するうちに考えが変わる!
しかしそんな中、家族がとうとうバラバラになってしまう。 そしてキョンスクは倒れてしまう。 チョンウォンは本当に走る事が好きなのか? 自分のエゴではないのか?
キョンスクは悩みチョウォンに走る事はやめさせようとするがチョウォンは走る事を希望し見事完走する。

自閉症と聞くと正直大変だな〜とか怖いとかが多くの人が持つイメージだろう。 だが映画を通して思ったのが「母」の存在はすごかった!何よりもチョウォンを大切にするキョンスクの頑張りがすごかった!

自閉症のチョウォンと言っても気持ちが純粋な人間ただそれだけだ。
言われた事をする。人に嫌われたくないから彼なりに一生懸命にアピールする。
そして周りの環境にすごく敏感で物語の中で母キョンスクは「子供の気持ちは顔を見れば分かる」と言っていたが今思えばチョウォンが全てを理解した上での行動なのかも・・・
この親子から学ぶものがある。
チョウォンが初めて自分の考えでバスに乗りマラソン会場に行く姿は何とも言えなかった!
腕に指で42、195を書いた時は胸がジーンとした。チョウォンは自分の存在場所が分かっていたのかな?
そしてチョウォンの起こした行動に慌てふためく母、弟、コーチ! マラソン会場でチョウォンを見つけるが母の制止を振り切って走るチョウォン!!
嬉しかったのが弟が兄チョウォンを「あいつ」と今まで表現していたのが「兄さん」と変わっていた事!
そして彼はシマウマになる!!
最後今まで出来なかった「笑顔」が何とも言えない!
彼のおかげでバラバラになった家族!
彼のおかげで今まで以上に深まった家族の絆!

自閉症はコミュニケーションを取るのは難しいと言われるがそれはわてらの気持ちが無理に扉を開けようとしているからなのかも知れない。
彼らの扉はずっと開いているのだろうと思う。

「チョウォンの足は100万$の足!」
マラソンは最高のスポーツ!走りたくなってきた!

最後に自閉症とは病気や障害ではなく心がとっても純粋な人間!
彼らの前では嘘は言えない。
「生きていてくれてありがとう!」
この言葉を言いたい!
PR

コメント
無題
あたしは自閉症のドラマをみたことがある!!
自閉症は病気だと思っていたが違った・・・
自閉症の子は心が繊細で純粋な心の持ち主だと思う・・
 田中さんがいうように病気、障害でもなんでもないんですよね!?あたしは1回、自閉症の子と会ったことがあるんだけど、その子は恥ずかしがり屋さんだった!
でも、あたしに頑張ってと声を掛けてくれたことがあったんです!そのときはホント嬉しくて泣きそうになりました。
自閉症とは優しい心の持ち主だと思います
【2006/02/02 21:36】 NAME[理恵] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索