忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日池下シアタームーン(劇場)でネタ合わせをしていたらマネージャーが来て
「12月8日の千種イオンの営業な時に楽屋に忘れ物をされてましたよ!スタッフの方が届けに来まして」
とマネージャーから大きなプーさんの紙袋に入ったプレゼントらしき物を渡された!
???プレゼント貰ったら、わての性格上忘れるわけが無い!!
絶対無い!待てよ!知らない所で健気な女の子!そう、仲間由紀恵さんのような美しい女性!品があり品が有りすぎるがために照れ屋!筆順のジィがイオンの関係者に渡し、わての楽屋に置いた!
その連絡ミス!そうに決まってる!!
中身を開けて見る!可愛いクリスマスの包装がされている!
可・愛・い!(笑)
中身は・・・赤ちゃんのお祝い用品?これは!これは!ダイノジさんと一緒の営業で大谷さんのお子さんにプレゼントして渡した物!
大谷さ〜ん!忘れている!兄貴〜!!!(笑)
そして今頃になってやってくるなんて(笑)
また兄貴に連絡だ!

兄貴らは年末年始と忙しいそうだが名古屋に仕事で現れる情報入手!また持って行きます!次こそは忘れないで下さいよ!
しかし大谷さんとはよく戻って来ると言うエピソードが多いわて(笑)
まだまだ年末までエピソードが増える今日この頃で〜す!
PR
こういう時は貴方ならどうしますか?

仕事に行く途中の電車に乗った時の事。
電車は結構混んでいたが二人用の席の通路側が一席づつ前後に空いていた。
体調があまりよろしく無いので座りたい!
しかも前には、すごく可愛い女の子!アイドル級!?そして後ろにはモッサイ寝癖付きの大学生の感じの男!

どっちに座ろう?女の子の方に進展があるわけでもないが気分的には良い!
しかしそちらを選択してしまうと周りに、やましい気持を持って座るのが分からないか?
どこやらのキモ教授みたいに思われるのも嫌だ!
後ろに座るにもモッサイし寝癖だけならまだ良かったが何か髪の毛が油ぎっている!
まさか頭洗ってない感じ?あ〜やだ〜!
まさに天国と地獄!
悩む事3分!決断を出したわて!
その結果、何を思われても女の子の方に座ろうと思ったら・・・おばはんが座ってる!!
何でや!どこから湧いて来たのよ!
悩んでいる間にかよ!マジで!嘘でしょ〜。
身体がダルクなり後ろの寝癖男の隣に座る事になってしまった。
この寝癖男のウォークマンから音漏れがまた酷い!
しかし曲はエンヤを聴いている!中々のセンス。
勝手に見直すわて!
癒し系のエンヤの音漏れが気持良く、わては寝てしまい降りる駅を通り越してしまった!

おぉぉぉ〜何だ!このツイて無いんだ!
誰かあの時の選択はどっちが正しいの?教えて〜

昨日は、わてがいつもお世話になっているマダム!なおこさん、えみさん、ハロ君、やっくん(薬師寺) と忘年会!
いや〜とある場所での密会?忘年会はわての遅刻でスタート!すいません!
言い訳を言うと、わての時計では遅刻・・してました。
申し訳ございません!そして皆で移動!すごく味のある串焼き専門店に連れてって頂いた。
お店に入ると偶然!?
大助花子師匠のサインがあった!しかも1986年に書いた!これハロ君の生まれた年に書かれたサイン!ハロ君の同級生!?
そして忘年会スタート!
なおこさん、えみさんと会った事を振り返りつつ、
一番最初にお会いしたナゴヤドームの話になり、えみさんがその帰り植え込みに自転車で突っ込んで額を切り頭から血を流して、飲みに行った話で盛り上がる!
このパワーただ者ではない!(笑)
この時なおこさんは心配する所か
「えみちゃんの席そこだよ!」
と言って席を案内したらしい(笑)
血を見て!何回聞いてもこの話は好きだ!(笑)

わての忘年会で潰れたエピソードをしようとしたらここで何と時間が来てしまう!そうなのです、わてとやっくんが仕事が急遽入り中抜けをする事に!
しかし仕事が押してしまい、その後合流出来ずに失礼をしてしまった。
この後に虎子さんも来るのに!
自分から誘ってのに、ご馳走になり迷惑をかけてしまった。
すいませんとありがとうございますが入りみだってます!
しかし今度はわてが花子師匠に頂いたケーキの専門店の招待券で皆でお茶をする約束!
大助花子師匠、なおこさんえみさんありがとうございます!
皆に迷惑をかけているのに力を頂いてばかり!
来年は有名に必ずなります!
あ〜来年の豊富をいきなり言ってしまった!(笑)
まだ今年はあるのに(笑)


昨日は、宮川大助花子師匠に夜ご飯に連れてって頂いた!
そこで大助師匠に熱い芸人論の有難い言葉を頂く。
一部を言うと
「地方で面白い芸人はどこへ、出てっても通用する。」
すごく重みのある言葉だった。師匠にお会いする時、師匠は先の先の先の事を考えられている。今の自分は目先の事しか考えてないと痛感。
今年も終わりに近づいているが新年を迎える前に気を引き締め直せた。
師匠ありがとうございます!他の言葉は後輩に伝えれるように頑張ります。どこかで言葉が脱線しないように気をつけなくてわ!(笑)
そして花子師匠からは超ビックスペシャルチケットを頂く!このチケットはとある有名ケーキ専門店の何人でも入れて何を注文しても無料と言う魔法のカード!
すごすぎる!これはお洒落な店でケーキを食べて、芸人の皆で熱く語ります!(笑)
嬉し過ぎる!ケーキ大好き人間のわて!
後日、お店に行き日記に更新するので読者の皆!楽しみにしていてくれ!
師匠ありがとうございます!ご馳走様でした。
『人間』と言うのは単純な生き物やな〜。
例えばカリスマ的なミュージシャンやモデルのマネをしたがる。メディアが「いじめ」を報道すれば増える!
一人が悪口を言えばそれに便乗してしまう。
感情があるだけに素晴らしくもあり最低でもある。悲しいね。
あ〜こんな生き物なら人間を辞めたい。
物事が思いのままに行える人間は、選ばれたほんの一部なんだよね〜。
自分には出来てない・・・。
人間を辞めたら次の職業は何をしよう。
ギャンブルが好きなわては『パチンコ台』になろうと思う!
パチンコ台で玉を出せばお客は喜び、「この台は優秀だ!」と誉められる!
特に可愛い女性が台に座れば$箱決定!!
適当な客に適当に出しておけば良い!
楽な仕事だぜ〜パチンコ台は〜!
でも待てよ!もし設定が悪かったらどうなるんだ?
台のわては玉を出したくても出せない!イライラするお客!
そして台を叩き始める!痛い!最後は怒り出したお客のグーパンを貰う。その後、ハマり台は誰も座らない・・。
やはり何だかんだ言いながら人間が良いのか〜。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索