orange_tanaka_20080822
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]() しかも今回は超可愛いビックゲストが登場されたのです! blogの題名でも紹介した通り、大谷さんの息子さん!ビバ彦君と初対面をしたのだ!すげぇ〜可愛い! ビバ彦君の第一印象は「大谷さんにすげぇ〜似てる」でした!(笑) 触れさせて頂いたのだが、すげぇ〜可愛い! 手もすげぇ〜小さいし! 見てて飽きないのよ!笑顔が心和むのよ!(笑) 大谷さんが「もう可愛くて」と言う理由が宇宙規模で理解出来る!可愛いんだよ!写真の表情良いでしょう! 大谷さんの友人のマツさんもみえて、ビバ彦君の話題に盛り上がりまくり! そしてマツさんと別れ、大谷さん夫妻、ビバ彦君とわてで新栄にある炭火焼肉『金剛山』という韓国料理屋さんに行った。ここのお店の料理は最高に美味しい! メニューの名前はメモるのを忘れたが、豚のカルビやホルモンの鍋がたまらなく美味い!!これは一回皆食べるべし!わては表現が下手だからとにかく美味いとしか言えない!ただとにかく美味しいの! でも何か自分に甘いので一度料理コメントに挑戦してみよう! 辛いんだけど辛さがちょうどよくて、あっさりスープ! ホルモンも脂身が多くなくて、くどくない、野菜なども沢山入っていてヘルシー! あ!何となくだけど表現出来た!(笑) 皆で「美味しい」の大合唱(笑) 大谷さんとも久しぶりにゆっくり話しが出来て色々アドバイスを頂いたり、昔の話をしたり、ビバ彦君の話を聞いたりして楽しかった。 食事中にビバ彦君が泣いた時、夫妻で交互にあやされてビバ彦君が抱かれるたびに泣きやむ姿を見て 「お父さん、お母さんなんだ〜子供さんがみえるんだ〜」 と思い、改めて夫婦のすごさを実感した。 守る者が出来た大谷さんの発言は説得力があって格好良かった! そして大谷さんからも 「田中も結婚したら?」 と言われ正直、大谷さんを見ていたら結婚もしたいし子供も欲しくなった。 ただ、相手もいなく、メドもない!(笑) あ〜寂しい人生!(笑) ビバ彦君を持って帰ろうかな…冗談でも夫妻に殺されてしまう! 先輩の息子さんだが、成長が見たい!許して下さい、ビバ彦君ファンです! ビバ彦君を抱かせても頂きたかったが、怖くて出来なかった! 子供が欲しいな〜と改めて最後に思いました! 大谷さん夫妻、ビバ彦君ありがとうございます! 御馳走様でした。 これからもよろしくお願いします! PR
「こら〜酒持って来いや!ボケ〜クソッタレ!!あ〜ムカつくわ!」
いきなりblogの書き始めに暴言を吐いしまった。 訳があるのよ!とあるエレベーターに乗ったら先に5人の女の子のグループが乗っていた。 それに乗ったわて! 会話に聞耳を立ててる訳ではないがおのずと会話内容が聞こえてくる。 ただわては知らずにダンボの用にデかい耳になっていた。(笑) これは聞耳ではないと、苦しい言い訳をする! 文句ある方! すいません!争いは望みませんので!(笑) まぁまぁ話に戻るとテーマ理想の男性についてだ。 一人の女の子が 「私24歳になったから絶対20代後半の男が良いな〜」 と何とも20代後半の男性に夢を与える発言! しかしその意見に対して他の女の子は 「でもさぁ〜20代後半で彼女いない男って絶対訳有りだよ!きつくない?」 とあっさり夢を無くすような発言! 夢を与えた発言をした女の子も 「確かに!訳有りだよね!(笑)」 と言い女の子のグループは盛り上がっていた。 この人ら、わてが20代後半と知って馬鹿にしてるのか!?そして文章の頭の発言になるのだ! 1、2分のエレベーターが長かった。 わて、訳有るのかな・・・。ちきしょう! しかし周りの友達には 「哲也に彼女はいない方が良いよ!その方が芸人らしいよ!」 とかふざけた事を言いやがる! コンパ自体も全然行かなかった。今年は友達に紹介してもうか・・あ!気付けば友達は皆、結婚していてるわ!紹介何てしてくれんわ!訳有り路線まっしぐら! そんなこんなで、女の子も好きだがやはり仕事が一番大事やな! 今年は仕事に生きる! 決して負け惜しみではない! クソッタレ! ![]() 読者の皆!お正月はいかがお過ごしだね? ![]() あけましておめでとうございます。2007年が幕開けしたよ!
明日で2006年も終わりか〜この年を振り返ろうと思ったがロクでもない年だった!(笑)まぁ過去を振り返っても仕方無いと思うわての考えで最近あった事をblog更新しようと思ったが『田中家伝説』を語らずして2006年は語れないないか〜!
クリスマスにまたお母さんがやらかした! 家族でクリスマスケーキを食べていた時の事! 銀色の粒を見て、 「これなんやろう?」 聞いたら 「じんたん!」 とお母さんが言った! 詳しくこの話を追求したいが、今年最後だからまぁ大目に見るかぁ〜(笑) 来年にまた詳しく沢山の伝説を話しますね! では良いお年を!来年もよろしくお願いします! |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/17)
(08/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
|