忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[582] [581] [580] [579] [578] [577] [576] [575] [574] [573] [572]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「それはダメだろう!」と思わずつっこみたくなるような時がよくある。
そんな話を今回のブログで語らせてもらいます。

『一生懸命!』
先日に友達と前から気になっていたお好み焼き屋に行った。
席に着くと女性店員が注文を取りに来た。
僕はメニューを見てもんじゃ焼き、ネギ焼きなどを数点頼んだ。
すると店員は
「もう一回お願いします。」と言う。
もう一度注文を言うと
「もう一回お願いします。」とまた言われる!
ボケか!こいつ!何回注文聞くんじゃ!!
コントしてんじゃねぇぞ!!
でも待てよ!この女性店員の目はボケじゃなくて真剣な目をしている!
本気でテンパっている!!しかもよく言葉を聞くと日本語が片言だ!!
そう思っていると
「す・い・ま・せ・ん・私・中・国・人・で・す。」
いささか片言が強調されているように思うが一生懸命なので仕方がない。
僕もテンパる時はある!
ましてや異国で頑張っている!
よし!決めた!ややこしい注文は他の店員に頼む!
しかし中国人の女性店員にも仕事を与えなければ厨房で怒られてしまう。
そう思い僕は簡単な「生ビール」を頼んだ。
約3分後女性店員は「瓶ビール」を持って来た。
ドッヒャー!!まさかの間違いに笑ってしまった。
しかし僕の友達はキレ始めた。
店員に対して口調が荒くなって来てる!
テンパる中国人の女性店員!
ヤバい!友達に怒りを沈めるようと説得する僕!
慌てて別の男性店員を呼びひとまず落ち着きを取り戻す。
気を取り直して男性店員に
「鉄板でもんじゃ焼きとネギ焼きをお願いします。」
と言うと
「分かりました。」
と言って厨房に行った。
今度は日本人の方だったしてきぱき動いている敏腕そうな男性店員だから大丈夫!
友達も気を取り直してもらい無事に終わったかに思えた。
男性店員が注文のネギ焼きを持って来た時に事件は起きた!
男性店員の持って来たネギ焼きが皿に乗っている!!!
鉄板で頼んだのに!鉄板焼の醍醐味をおもいっきり無視してる!!油も鉄板にひいてるやろうが!!
さすがの僕も
「ちょっと待てよ!!」
と口調が荒くなり店員に言うと
「大将(厨房の方)が作ってしまって・・・」
と言った。
それはおたくのミスでしょ!!
大将のせいではありません!!

ちなみにもんじゃ焼きは普通に来ました。
男性店員へ
ここまでやったら最後の「もんじゃ焼き」も何か間違いをやって欲しかったな〜。
そういう意味で
「それはダメでしょ!」
さようなら
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索