忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(昨日に引き続きで真面目なお話になってます!)

切ないお話。皆さん募金をした事ありますか?
今の日本では移植などの技術はまだまだらしくアメリカに行かなければいけない。
しかし移植にはまず莫大な治療費、ドナーを見つけなくては命は助からない。
まず治療費に関しては募金で何とか貯まるんじゃないかなと皆そう思うんじゃないかな?わてもその一人だった。
幼い子供や女性なら集まる率は高いが年をとっている男性だと確率は低いらしいのです。募金が貯まらずに命を亡くす方もいる。
募金が集まったからと言って必ず助かるとも限らないらしく色々と問題があるらしいのだ。命を助けるためのステップ1の段階でつまづくのは辛い。
だったら意味のないお金の使い方をするなら例え100円でもそういう方々に募金したら命が助かる。
もちろん海外でご飯が食べれない人達にだって助かるしちょっとの事で全てが変わるような気がする。
最近の世の中に良いニュースがないのなら作れるキッカケがある!命を奪うニュースではなく命を救うニュースを増やすべきと思う。 毎日誰かが助かったと言うニュースなら笑顔しかでないよ。 誰かが何かを言い続けなれば何も変わらない!
そして一人一人の考え方を変えるべき! 助けたいけどどうして良いか迷ってる人は1度こちらにある、ななみちゃんと言う赤ちゃんのサイトを紹介します。
1度見に行って下さい。サイトはこちら
PR

コメント
無題
既に募金額が目標金額の9000万円に達した、との事は喜ばしいことですね、でもなぜ日本では無理でアメリカで可能なのかがいまいち理解できません。
医療の水準がまだ低いのかなぁ。
田中さん、もじゃもじゃ頭 かゆくなんないですか?
【2006/01/20 05:56】 NAME[セントレア] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索