忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近テレビやニュースを見ていると連日小学生や子供達狙った事件が多い。
すごく切ない。 子供を守る大人達が命を奪っているケースもある・・
命の大切さを知らない人が多すぎる実に身勝手だ!人が人の命を奪うと言う事は絶対あってはいけない!
未来を支える子供達に不安を与えてどうするのか!?と言いたい。
命の大切さを勉強しなきゃいけないんじゃないかな。
(正直言えば勉強しなくてもわかるはずなのだが・・)
人がいなくなれば悲しみしか残らない。

安全じゃない世の中。 最近の子供達が虫取りとか自然で遊んでいる姿をただでさえ見なくなったのにこれから外に出る事がまた危険となり姿を見れなくなってしまう。
昔の事を言っても仕方ないが時代が進むにつれ住みにくくなってるのかも知れない。
このような事件を二度と起こしはならない。
犯罪者を作ってはいけない。
そのためにも保護者の方にも言いたい勉強も大事だがもっと大事な事がある。 一流の大学、一流の会社に就職しても心が貧しければ意味がない。
社会が発達するよりのびのび暮らせる社会の方が良いと思う。
そういう意味では文明の退化も大切なのではと思ってしまう。

今の子供達が大人になった時にはこのような事件がない世の中を信じたい。
命はゲームや物ではない。
寿命があるならそれまで生きましょうよ!
PR

コメント
無題
今晩は、田中さん。

世の中、色んなものが普及するにつれ無くしていくものも多いですよね。
『何が良くて、何が悪いのか』それさえ解らなくさせているのが現状です。
子供をきちんと育てられない社会や親にも問題はありますが、親や社会の所為にして生きている大人(中高生含む)にも問題はあるかと思います。
命の重さも分からない、痛みすら分からない人、多すぎます。
自分がかわいいのは分かりますが、独りで生きているわけではないのだし。
『相手の事を思いやる』ことが出来たら、ちゃんと共存していけると思います。

偉そうに長々と失礼しました。
【2005/12/15 02:53】 NAME[CACO] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索