忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『いじめ自殺』について、また文章を書こうと思う。
メディアで「いじめ」について考えれば考えるほど自殺は増えてないだろうか?
子供達の中では同じ悩みを持った仲間が『死』を選ぶなら自分も・・だとか勇気付けられてしまったり、子供が死ぬば世間に叩かれた学校側の校長が自殺。
自殺のオンパレード。
世間は死ねば何もそこまでしなくてと言い故人を叩くのをやめ逆に良い人だったと言う。
「誰が悪いわけでもなく誰もが悪い」
矛盾したこの言葉。
日本は思想の自由、自由だけに人を追い込むのも自由。
そして自殺はダメだと言えば反発して自殺を選ぶ人だっている。
逆に自殺を辞める人だっている。
いじめが無くなる日は人間が全て消えなければならいのかもしれない。
ただ自殺を止めるには考え方を考える。
今悩んで自殺をすれば周りの誰かが同じもしくはそれ以上の悩みを抱えて死ぬ。
自殺をするのも一人じゃない。誰かのためにも辞めなければならない。
人は不思議だけど自分一人では生きていない。
好きな言葉がある
「人生は良い事と悪い事は半分半分」
ただ自分の人生に置き換えたら半分も良い事はない。(笑)
ただ辛くても、しょうもない事でも笑える。
死ぬのは怖い。一瞬でも痛い思いをするなら長くて生きて痛みを少しづつ生きる。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索