忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読者の皆さん!最強の野生動物は何と思いますか?
普通に考えれば百獣の王、ライオンだろうけど、僕は違うと思う。
先日友達と最強の動物について語り合った。
戦う条件によって勝敗は変わるだろうけど、僕が思うのは熊だ!
あの腕から振り下ろされる爪の破壊力はすごい!
テレビで前に見たけど鹿の首がへし折られた!まさに一撃必殺!
ただ友達はワニと言う!ワニの皮は硬くどんな動物の牙も効かない!
仮に象などでも川に引き込めれば勝てると言うのだ。
アゴの力は強いし、体をスクリューさせれば人間の腕なら余裕でへし折られる!
熊でも余裕と言う!
僕からしたらワニには弱点がある!
それはお腹!お腹の皮は柔らかく最大の弱点!
熊は浅瀬なら入れるし、攻撃をしたらワニをひっくり返してしまうんじゃないかな?
皮を剥ぐ威力はあるんじゃないか?
と考えてしまう!
熊は勝負には執念深いし、空以外は陸上、木の上、川など幅広い戦いが出来る!
仮にワニに攻撃をされても体力があるから大丈夫!
ワニは熊に上に乗られただけで「参った!」と言うと思う!
ワニでは絶対勝てない!
熊は最強の動物!
赤い血が似合うぜ!

次回また友達と会うの芸能人は誰が一番強いかを勝手に選ぼうと思います。

読者は誰が強いと思いますか?参考に教えて
PR
最近中川翔子さんことしょこたんにハマっている!
ルックスはもちろんだけどアニメを幅広いジャンルで好きだからアニメファンの心を虜にしてしまう!
セクシーアニメキャラの衣装だってたまんらんし!
まさにリアルアイドル!
CDも2枚買ったけどアニソンでもいい曲を歌う!
歌もめちゃめちゃ上手で本人が歌ってる以上に物にしている!
歌っている曲もまた良いポイントをつくし!
ガンダムF91の主題歌「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」この歌は森口博子さんが歌っていて、大ヒット!!
ガンダムの主題歌=森口博子ってなったぐらい当時は人気だった!
(当時はミュージックスーテーションを録画していた。)
だが、しょこたんの声は新鮮で時間を越えてまたあの時の感じを思い出してしまった!
カバーは基本的に最初のイメージがあるけど、越えてると思う!
あとエスパー魔美「テレポーテーション-恋の未確認」も良い!最近はテレ朝チャンネルでも放送していたし、藤子先生のシリーズでもトップに入るほど僕は好きだ!
しょこたんは魔美ちゃんだ!あ〜中畑さんになりたいよ〜。
あえてわがままを言えばタッチの「青春」じゃなくて「愛がひとりぼっち」が良かったな〜僕はタッチをずっと見ていたけど、和也が交通事故で死んから頑張っている達也の姿が大好きだった。
和也のために頑張っている達也が自分や南のために頑張っている姿だったのがこの時の主題歌ぐらいからだ。鬼コーチも好きだったな〜。
あとしょこたんには
「魔神英雄伝ワタル」の「Step」
「幽遊白書」の「アンバランスなKissをして」
を歌って欲しい!!
しょこたん最高!!!!!!!!
アメトークのジョジョ芸人を見てた時にしょこたんに萌えた!

最初に言っておきます!別にふざけてはいません!
この眼鏡は最近百均で買った視力アップ眼鏡です!
最近はテレビやパソコンをやる時は必ず付けている。
先日実家から親と妹が家にやって来た。
家に入るなり妹が僕を見て
「どうしたん?」
と言った。
妹は完全お洒落でかけていると思って引いていた。
僕は家でくだらん事をしない!視力アップです!
すると母親が僕を見て
「てっちゃん似合ってるね!」
と大絶賛していた。
この眼鏡が似合ってる僕はどうなんだろうか?
その発言を聞いてさらに妹が引いていた。

この眼鏡は完全に一人の時だけに付ける事にする。

僕らの後輩の「くいな」と先日のライブ終わりに新栄にあるラーメン屋「アジアンヌードル」に三人で行った。
くいなと飯に行くのは初めて、ブログも初登場なので二人を紹介しよう!
つっこみ担当の丸山、通称は「丸」、「丸ちゃん」爽やかな好青年の21歳!
こうみえてかなりのアニオタ!僕の好きなアニメが一緒!話が盛り上がり声優にまでに行った。
椎名へきるの話題でかなり喋った!
丸ちゃんは家には声優グッズが色々あるらしい!

そしてボケ担当の岩田、通称「岩田」趣味は無趣味、特徴はいつも首が斜め45°だ!
歳は25°失敬25歳!
性格は温厚で優しい。
まぁ簡単に言えば小動物ですな。

初三人で初アジアンヌードルの初体験尽くし!
メニューも豊富で選ぶのに困る!
僕と丸ちゃんがメニューで迷っていると岩田君が気を使ってか割りばしを取り
「どうぞ!」
と配ってくれた。
「岩田君よ!有り難いがまだメニュー決めてないよ!」
とつっこんだら
「すいません、店員さんですね!」
そうきたか!まだ決めてないよ〜!僕と丸ちゃんは大爆笑した!
食事中は岩田君は実は動物好きで心暖まるエピソードを話した。
僕が
「家は動物何を飼ってるの?」
と聞いたら
「いません」
と答えた!あまりの展開にラーメンの器やテーブルの上の物をひっくり返しかけた!

話もラーメンも堪能し僕の運転で二人を送っていた。
車中は好きなアイドルなどで盛り上がり帰った。

岩田君の家に着くと岩田君が
「田中さん、親に挨拶して下さい!」
といきなり言われた。
挨拶?息子さんを下さい?ん?どういう事?と思っていたら岩田君がお母さんに
「田中さんに送ってもらったから挨拶して」
と言いお母さんがみえた。
あ!岩田君、お母さんご丁寧にすまいません!めちゃめちゃ優しく品のあるお母さんにビックリした!
すごく暖かい感じがした。
これが岩田君のルーツか!なるほど!?
挨拶を済ませ帰ったら車が見えなくなるまで見送ってくれた。
ありがとうございます!
丸ちゃんを降ろして帰りの道順を丁寧かつ細かく教えてくれたが僕は何故か迷子になってしまった。(笑)
くいなは優しい二人です!オレンジMCライブ「オレリーグ」に出演しているので皆さん見に来て下さい!


オレリーグに来場してくれた皆さんどうもありがとうございました!
無事に終わりました。

オレリーグは僕らオレンジがMCを務めて名古屋の面白い芸人を集めてネタやトークやコーナーのライブです!
今回はアンダーポイント、テンテン、くいなに出演してもらったが皆、会う度に芸人のパワーが増していて面白い!


今回僕が好きだったのがコーナーのオレバトルだ!
柔道の団体戦のように泉、田中チームに別れバトル!
第1試合「一芸対決」
丸山(くいな)VS岩田(テンテン)
第2試合「真剣歌対決」
神田(テンテン)VS増野(アンダー)
第3試合「常識クイズ対決」
本美(アンダー)VS田中(オレンジ)
第4試合「即興落語対決」
泉(オレンジ)VS岩田(くいな)

これは全てがベストバウト!
第1試合では先攻の丸山の高速空手の型をやったが本人は「高速です!」と言ったが皆の肉眼では捉える事が出来ていた!(笑)
それに対抗すべくイワシの右手小指で皿回し、左手で笛を吹く一芸はあっぱれ!
しかし笑いの量は丸山の勝利!!悔しがるイワシが印象的でした。田中チームの特攻隊長が悔しい!
続いて2試合目は先攻の増野のB'zの「いつかのメリークリスマス」これは絶品!マジ上手い!!
僕が女性なら口説かれたよ。
そしてガツガツデブの神田は秋川雅史の「千の風になって」これは面白かった!
後攻で時間があるため衣装も用意して秋川雅史に似せてる神田!歌も上手い!

結果は歌を聴かせてお客さんを虜にした増野の勝利!第3試合は不満だが僕のお馬鹿がお客さんに定着し始めている!ただ本美も結構お馬鹿!
ある意味、僕以上!!5問対決だったが接戦の中、本美が一問クリアして勝利したが周りから見たらかなり低レベルな戦いだったらしい!
ちなみに一問「今の総理は?」に
本美は『福田晋三』
僕は『福原晋也』
と答えた。
皆さん、怖いと思わないで下さい!
これでチームの勝利率は泉チームの2勝1敗でリード!
最後は落語で岩田にかけるしかないが不安!ボックスから3個のお題を引き落語の内容を入れる
岩田のテーマは「缶コーヒー」、「ボールペン」、「眉毛」ボロボロになるかと思いきや奮闘!
これは勝てるか?イズさんのお題は「眼鏡」、「名古屋」、「バッタ」これはすごかった!イズさんはベテランの咄家さんみたいな口調でネタを進める!
これは圧倒的にイズさんが勝利した!相方、敵の大将ながらあっぱれ!

岩田も面白かったが悔しい!
最終的には泉チームが勝利したが面白かった!
僕自身、反省する所もあるが楽しかった!
皆ありがとう!
そしてライブに来て声をかけてくれた、瑠花ちゃんファミリー、食べちゃいたいママ、パパきせき君、ともさん、松屋のお母さん、種ちゃん、ハロ君!
沢山の皆さん!ありがとうございます!来月もありますので皆さん来て下さい!

ライブ後お客様さんや関係者に頂いた差し入れで打ち上げ!
全ての写真はその模様です(笑)
皆さん色々本当に感謝感激です!ご馳走様です!
これからも愛される芸人を目指します!
ハロ君のブログにもこの模様がきてあります!こちら


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索