忍者ブログ
orange_tanaka_20080822
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます!
わての今年は目標を掲げます!
一つ!全国ネットに出てる!
二つ!仕事を増やしオレンジを全国の人に知って貰うチヤホヤされる(子供中心に)
三つ!仕事で稼いだお金で仲良しの友達か新しい友達を作って海外旅行に行く!
今年こそは!何としても頑張る!毎年言ってる?そんな事は良いのです!(笑)
とにかく気合が違うと言う事です!目標を達成してやる!(炎)
周りの皆さん力を下さい!もちろん他力本願です(笑)冗談!頑張ります!
今年もよろしくお願いしますワン!
今年って馬年じゃなかったの?(笑)
わてらオレンジは爆裂で頑張ります!
読者よ!よろしくお願いします!
いっぱい色んな所で広めて!
オレンジ応援サイトをつくったりテレビ、ラジオ、ライブなど推薦芸人のアンケートなどの欄には「オレンジ」を書いてね!

Photo_32006年!目標を達成するためにはどうしたら良いのか考えてる!内容の濃い一年にしてやる!読者に誓う事でわて自身のテンションも上げてます!!よし馬年だけにウマく…いやいや、今年って「犬年」なのね…。気にしねぇ〜ぜ!2006年!
追伸:おっかぁ〜、正月は家に帰るな〜雑煮頼む。
PR
今年最後のblogは普通に書きやす!
年末だろうとわてには関係ございやせん!
あ!「わて」・・を使ってしまった。 先日実家から妹やんが来た時の出来事をお話しよう! 妹やんと居間で一緒になったが話があまりにもないため、
わては
「おれんじ畑を見た事あるか?」
と聞いたら妹やんは
「あるよ!すごいな!」
と言った。中々偉い妹やん!
ちょっと話が進みblogを見たか聞いたら
「わてって、キモいわ。普通にした方がいいで」
と言われ話はそこで終了。
キモい?「わて」の表現がキモい?読者もそう思ってた?わてはblogを始めた当初はわての大好きな眞鍋かをりさんのblogを参考にして眞鍋さんは「おいら」ってキャラを作られてたからわては「おら」にしようか迷っていてそれだとやはりダメだと思い考えて考えて考えて抜いたのち「わて」にしたのに!!
妹やんに第2ラウンドでその事を告げると
「眞鍋さんは可愛いけどあんたがするとキモいわ(笑)」
と言った。腹立つわ!
しかも仮にわてがキモくてもそれは禁句でしょ(笑) 第2ラウンド開始30秒でテクニカルノックアウト!勝者妹やん! 妹やんは毒舌や!
ちなみに妹やんは田中家でつっこみの位置!
おっかぁ〜とおっとぅ〜は聞けば笑えるがその場にいるとイライラ天然(笑)余談、余談と・・ まぁ〜そんな妹やんが言うからキモいって事は間違いない。
しかしわてはやめんよ!お前達がいる限りFM・・おれんじ畑は絶対潰さん!
(このフレーズが分かったあなた良い友達に慣れそうです。一報下さい(笑))
あと言い忘れました! 良いお年を!
親の在り方を考えるわて。超!嫌なのがパチンコに行くと子供を連れてて遊技をする親!信じらないぜ!
超ド級に止めて欲しい!心当たりある親の方よ!彫刻!失敬!忠告・・韓国!失敬!中国・・勧告!どういう意味?とにかく言いたい叫びたいの!
だってだって子供の教育的にも身体的にもかなりの悪影響でしょ!遊技を見ていて子供は良くならないでしょ!勉強にもならんし。
音はうるさいし空気はタバコの煙りなどで綺麗とは言えない。
わてもパチンコをするのだが行くと目立ってわても遊技をしていても知らない子供とは言え心配になり落ち着かない!
子供に気を取られて台を取る事が出来なかった時があった!
それは関係なかった!(笑)
しかしこう言う事を言うと今度は車に待たせたり、休憩所にほったらかしたり・・・・とても信じられない行動に移る親がいる。誘拐事件だってある!!子供を守るべき立場の親がミスミス危険にさらしているようでわてにはそうしか思えない。
遊技をする事に何ら言う事はないが子供をどこかに預けて遊んで欲しい。
子供連れは店に入れないと法律を設けて良いぐらいだと思う。
色んな意見があるかもだけど本当に止めて欲しい。
何かが遭ってからでは遅いのですよ。
わては子供達の大便・・代弁をしたつもりだが・・・。
「変換」は本当ムズいな〜(笑)
どうもお久しぶりblogです。ちょいちょい忙しかったので中々更新できませんでした。 怒涛の一週間!

_033クリスマスも仕事で大助花子師匠、チャンバラトリオ師匠、さゆみひかりさん、ボルサリーノさんオレンジで一緒で仕事の合間にクリスマスパーティをしました(笑) かなり盛り上がりました!師匠の旅行話やお芝居の話や時事ネタなど沢山喋らせて頂いた!

今度花子師匠が超大好きな宝塚の話になり1度見てみたいと思い、ここぞとばかりにわて宝塚に「行きたいです」と直球お願いをしたらオレンジで宝塚名古屋公演に連れててもらえる事になった!ありがとうございます!

と宝塚だけと思うでしょ!もしかすると来年のホノルルマラソンにも参加させてもらえるかも知れないのだ!超!すげぇ〜読者よ!何でも言ってみるもんです!失礼なわてをお許しを・・・・・

そして話は変わり年賀状書きました!

え?話が飛びすぎ?久しぶりの更新だから忙しいの!これで文章が長くなるのが嫌なので世間の声は無視!え?おめぇ〜さんのさじ加減!その通り!(笑)

年賀状も関係者や友達や読者(写真日記当選者)に書いた!今回もおれんじ畑頭脳ハロ君に構成してもらってさすらいのカリスマイラスト人!ヨシ君に書いてもらったの使わして貰って可愛く完成した!

27日にハロ君と会い友達と読者の年賀状にはいたずらした!親に見られないようにして下さい(笑)関係者の方々にはしないです(笑)

(この日の模様はハロ君のblogハチロクスタジオの27日の日記でも紹介してもらってますので遊びに行ってね!)

そして今日の朝に大事件が!今日は休みでゆっくりしている!このblogもお昼に書いている!三重からおっかぁ〜と妹やんが家に遊びに来ていた!おじ様とおっかぁ〜と妹やんがご先祖様のお墓参りに行ってわてがお留守番!

と言ってもわても銀行廻りなどしなくてはならないので妹やんの車を借りて出かけようとてキーレスのボタンを押したらトンでもない音でピポピポビーとなって止まらない!!!!

そうなんです!妹やんの車にはセキュリティーがついていて防犯ブザーが鳴り響いたのだ!テンパるわて!どうしても音は止まらない!テンパってなぜか車の助手席に乗ってしまった!(笑)もうカメラつけていたら一部始終見て貰いたい!今度トークライブだ話したい!

冷静を取り戻し妹やんに電話!事なき事に終えた?そして車に乗り出発サイドブレーキを下ろそうとしたらハンドルが下がってきた!?ハンドル調整のレバーだった(笑)

もうこんな調子で年越せるのか!まぁ時間が経てば年は越せる!現実を見てます!

今日は相方イズさんが「とんねるずのみなさん特大SP」の細か過ぎて伝わらないものまねに出るので楽しみだな〜!わてはって?オーディションに落ちやした。こちらも今度のトークライブでわてがやったものまねを説明しますわ!

読者はどんな年の瀬を過ごしてます?
「最近の大人はどう言う教育されてんのじゃ〜!」
怒号で始まった今日の日記!(笑)
先日わてが体験したふざけた大人の話を聞いてくれ〜。
その日もわてはランチを食べるために一人でとあるお店に入った。
するとわての隣のテーブルに40代ぐらいのおっさん2人が座り注文を取りに来た女性の店員さんに
「笑顔ランチって何?」
とおっさんAが言った。
おっさんAよ!どこに笑顔ランチ何て書いてあるんだよ!メニューにはAランチ、Bランチ、スペシャルランチのランチには3個しかないぞ!裏にも載ってない!
するとおっさんAは
「笑顔が可愛いから笑顔ランチはスペシャルランチ!」
と言っていた。
つまらん実につまらんぞ!おっさんA!お前は酷いしボケが醜い。店員さんも困ってるではないか!
いくらお金を出してランチを食べるからと言っても店員さんの仕事には醜いボケを聞く何て入ってないぞ!
おっさんAよ!料金をプラスαで出せ!!
と言いながらもここまでならわても別に冒頭の怒号には繋がらない!
店員さんがおっさんBにも注文を聞いておっさんBはわてのテーブルに来たランチを見て言った。
「あの坊主と一緒の!」
この言葉を聞いてプッツンしそうになった!
Aランチじゃボケ〜!失敬!
「あの坊主!」って 失礼やろう!おっさんBに言われるすじあいはない!
何て言う大人や!わてはおっさんらには何も言わずだったがこんな大人には絶対ならん!
その後おっさんABは子供の教育について話していたが子供の前に教育されるのはおっさんだ!
若者よ!ふざけた大人にだけはならないように!
世の中自分中心で回っていない!!

最後に言っておくわては「坊主」ではなく「もじゃもじゃ」だ!
そこが1番鶏冠(とさか)に来たよ!

読者も鶏冠に来た事あるかい?




忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/31 タネ]
[10/31 ハルク・アホーガン]
[10/30 惠璃]
[10/30 オレンジ田中]
[10/29 食べちゃいたい息子のママとパパ]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索